【夫婦キャンプ】50代からキャンプ/雨キャンプ/やるしかない!北海道11月の暴風雨にテント撤収/白樺山荘/トルティーヤ
雨の中テント撤収。しかも暴風雨?こんなお天気でのテント撤収は初めて。雨のキャンプは嫌いじゃない、でも撤収時に雨はキツイですね。(帰ってからのテントを乾かすのも数日かかりました!)
《チャプター》
00:00 オープニング
00:31 2日目朝食後に焚き火
01:59 ウィングフォートのパネル跳ね上げ用にロープを買い足しました
02:54 ちょこっと散策
03:47 札幌有名ラーメン 白樺山荘
07:12 トルティーヤの準備
08:27 まずはビールで乾杯
10:07 トルティーヤ仕上げ・実食
15:06 マサY字開脚
18:00 翌朝
18:15 雨の撤収
22:12 エンディング
24:47 おまけ
《関連動画》
《テント》
TOKYO CRAFTS ウイングフォート
《動画内で使用しているおすすめ商品》
⭐️ユニフレーム・ちびペグ10本セット
Amazon https://amzn.to/4f8mrgX
楽天市場 https://a.r10.to/h5NjYR
⭐️タフまるカセットコンロが置けるマルチテーブル
楽天市場 https://a.r10.to/heuiV4
⭐️立ち上がりグランドシート
現在使用しているのはウイングフォート正規品ではなく以前使用してたタープ用です。なのでサイズが今は220✖️220です。こちらだと小さいのでいずれは240✖️240に変更予定です。
同じ商品がこちら↓
Amazon https://amzn.to/3YOZoR4
楽天市場 https://a.r10.to/hkjCq1
⭐️山善フランネル電気掛敷毛布188✖️130
Amazon https://amzn.to/3Cmd9zg
楽天市場 https://a.r10.to/hN8CbQ
※楽天アフィリエイト・アマゾンアソシエイトに参加しています。
こんにちは😊ふわふわふうふです。
私達は北海道在住の50代子なし夫婦とシニア犬の家族です。
最後まで動画をご視聴いただけると嬉しいです!
少しでも良かったと思える動画でしたら👍ボタンとチャンネル登録そしてコメントでの応援をいただけると励みになり喜びます✨
ありがとうございました!
※ただいま動画編集のお勉強中です。もしかしたら・・もしかしなくても見にくい部分あるかもしれません。改善していきたいと考えておりますのでよろしくお願い致します。
★動画内で使用しているBGMは【YouTubeオーディオ】さんと
【DOVA-SYNDROME】よりダウンロードしております。
★動画内で使用している効果音は【効果音ラボ】さんからダウンロード
しております
#北海道キャンプ #雨キャンプ #camping
8 Comments
こんばんは😊
雨☔️の撤収やーですね
帰ってからもう1回広げて乾かしてってホント嫌です😭
まささん醤油なんですね
醤油ラーメンにとろろ昆布入れるの好きです😋
火吹き棒は焚き火に必須ですよ🔥
外気のセンサー👍🏻 ̖́-︎その手があったか!!
言い忘れてた😅パプリカ一本づつ切ってたね
几帳面マサさん😊
今回も楽しかったです😊
何回か見てて いつもクスッと微笑んでしまう ほっこり夫婦に癒されるなぁ〜と思い 登録しましたよー道民だしね😊我が家もキャンプするので 何処で会えたらなぁと思ってまーす♪
私も何度か 雨の中でのテント撤収したことが有りますが 大変ですよね
帰宅後に干すのも大変だし でも今はいい思い出です
今回の一番の見どころ・・・Y字開脚 見たかったですよ(^^)/
おはようございます。風雨の中の撤収お疲れさまでした。
ガイロープは常時積みのタープ分あるので無くて困った事はありませんが、アウター両端用に4本作りました。いつも買う時は50m巻(自在金具付き)のものにしてます。
それから時短(手抜き?)の為に全てステンレスカラビナ付けてます(笑)
反射式だとあまり効果を感じられないかもですが、うちは天井にファンぶら下げて暖かい空気を下に流しつつストーブファンも併用でいい具合に過ごせてます。
あ、なんか悪魔の囁きになってきたのでこの辺で。
気温が低い中で雨の撤収おつかれさまでした。
雨の撤収後はテント干し。大きいテントなので大変だー。翌日も雨が続いたりしたら等と考えたら憂鬱になりそうですね。
キャンプでトルティーヤ美味しそうでした。マサさんのくしゃみでモコちゃんの慌てようもかわいらしいです。
いつも癒しの時間をありがとうございます。
ほのぼのした感じで、癒されてまーす。
これからも、頑張ってキャンプして下さい。応援させて頂きまーす。
ふわふわさーん、こんばんは😊
今回もお二人のホンワカとした、優しい雰囲気での
キャンプに癒されました🤗
回を追うごとに進化されていて
画角とか編集も大変勉強になります😀
風雨の中での撤収お疲れさまでしたっ😉
初めて視聴させていただきました😊
我が家も50代からキャンプ始めて約2年くらいです🎉ワンコ連れも同じです😮月一でキャンプ行ってますが
海外の料理は挑戦した事がないので、
チャレンジしてみます⛺️