釧路市 幣舞橋の夜景

釧路市 幣舞橋の夜景

北海道釧路市の観光名所にもなっている幣舞橋の夜景。
札幌の豊平橋、旭川の旭橋と共に北海道三大名橋の1つでもあります。
四季の像が両側に並び、幣舞ロータリーと花時計…
MOOから各地へ行く高速バスが出ていたり、この橋の袂にラッコが一時期棲みついたりと一昔以上前の思い出もある場所ですね。
適度な観光地化と人流が元に戻ること。それに期待したいですが、なかなか難題です。
#釧路市 #幣舞橋 #釧路川

川沿いにあるデカモニュメント 00:06
橋と花時計、道東センタービル 00:35
川沿いの散歩道 00:49
北大通、奥が釧路駅方面 01:08
橋を花時計~ロータリー交差点方面に歩く 01:39
先ほどのモニュメント裏側 02:02
本郷 新 「冬」の像 02:26
柳原 義達 「秋」の像 03:11
釧路川上流の久寿里橋方面 03:47
免許取りたての頃に戸惑った幣舞ロータリー 04:03
ロータリーの花時計 04:10
下から駅方面の橋を眺める 04:21
反対側を駅方面に歩く 04:41
佐藤 忠良「夏」の像 05:10
フィッシャーマンズワーフMOOと釧路川河口方面 05:26
ドーム型のMOO植物園を見ながら歩く 05:45
舟越 保武「春」の像 06:22

Write A Comment

Exit mobile version