【九州・宮崎旅行】”宮崎/西都/日向”のおすすめ観光地紹介

今回は、宮崎県の宮崎市・西都市・日向市を旅行してきました。
おすすめ観光地や2024年の干支・辰にちなんだ龍のパワースポットなどをご紹介します。
今回の動画が少しでも皆様の旅の参考になれば幸いです。

【目次】
00:00 オープニング
00:24 今回の動画について説明
00:58 宮崎市内ドライブ
01:27 宮崎神宮
03:29 宮崎神宮から宮崎県総合博物館へ移動
03:35 宮崎県総合博物館
04:22 屋外展示民家園
05:38 宮崎県総合博物館から西都市へ移動
05:55 宮崎県立西都原考古博物館
07:18 西都原古墳群の眺め
07:44 宮崎県立西都原考古博物館から日向市へ移動
08:00 大御神社
10:38 龍神の玉
11:06 さざれ石
11:49 大御神社から鵜戸神社(龍宮)へ移動
12:35 亀石
13:00 鵜戸神社(龍宮)
14:13 昇り龍のシルエット
14:28 エンディング

【観光地】
◆宮崎神宮
 〒880-0053 宮崎県宮崎市神宮2-4-1

◆宮崎県総合博物館
 〒880-0053宮崎県宮崎市神宮2丁目4-4

◆宮崎県立西都原考古博物館
 〒881-0005宮崎県西都市三宅西都原5670

◆大御神社
 〒883-0062 宮崎県日向市日知屋1番地

◆鵜戸神社(龍宮)
 〒883-0062 宮崎県日向市日知屋1

【BGM】
FREE BGM DOVA-SYNDROME

#旅行 #観光 #宮崎 #日向市 #宮崎神宮 #神武天皇 #宮崎県総合博物館 #西都市 #西都原古墳 #宮崎県 #大御神社 #鵜戸神社 #龍 #海 #絶景 #景色最高 #龍神 #辰年 #神話 #アラフォー #旅行vlog #travel #vlog #神話の里 #干支 #日本旅行 #九州 #自然の音 #九州観光 #九州の風景 #japan #japantravel #パワースポット #最強 #最強パワースポット #おすすめスポット #おすすめ #宮崎市

Write A Comment