【大瀬崎】静岡県沼津市【大瀬神社・神池】

静岡県沼津市の、大瀬崎(おせざき)を訪問しました。
訪問日は、2024年7月22日です。
大瀬崎のビュースポットに登ってから戻って、大瀬神社、神池(かみいけ)、ビャクシンの御神木、灯台、はまゆうなどを見ました。
夏の間、沼津港から大瀬崎に、千鳥観光汽船が運行されています。この船にのって訪問しました。 神池の鯉のえさやりが印象的でした。

チャプター:
0:00 始まり
0:35 沼津港を出発
4:48 大瀬崎へ到着
5:31 富士山ビュースポット
7:27 戻って大瀬神社へ
10:53 大瀬神社の鳥居
15:30 神池へ
17:06 鯉のえさやり
18:59 灯台へ
19:33 ビャクシンの御神木
20:58 淡島と淡島ホテル
23:50 南西側への訪問
27:58 火山の溶岩流の名残り
32:28 沼津港への船

WEB:  大瀬崎
https://numazukanko.jp/spot/10009

BGM: 愛のカタチ

BGM: ありがとう

Write A Comment