【高知市民地元の足】とさでん交通 四国鉄道旅2024大暑

とさでん交通 
四国鉄道旅2024大暑

高知駅からはとさでん交通の路面電車に乗車し、はりまや橋をみて、県立美術館前で下車。かつおを食べるため。
龍馬の街を見たのちに高知駅に戻った。

高知は初めてだったので本来は桂浜や沈下橋などに行くべきだったかもしれないが、この日の気温がかなり高かったので、とさでんの路面電車で周れる範囲で移動した。

【四国鉄道旅2024大暑】
2024年7月19日 – 7月21日
JR四国のフリーパス、「バースデーきっぷ(グリーン車用)」を利用し、四国鉄道旅を実行した。

第一日 2024年7月19日
松山ー伊予大洲 特急 伊予灘ものがたり 大洲編
伊予大洲ー松山 特急 宇和海10号 松山行
松山市内観光
松山ー高松 特急 いしづち24号 高松行

第二日 2024年7月20日
高松ー高知 特急 しまんと5号 高知行
高知観光 とさでん交通
高知ー大歩危
大歩危ー宇多津ー高松

第三日 2024年7月21日
高松ー児島
児島ー琴平
こんぴらさん
琴平ー高松

【バースデーきっぷ】
誕生月の連続3日、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車が乗り降り自由になるきっぷ。ジェイアール四国バスの路線バス(高速バス除く)も利用できる。グリーン車用と普通車自由席用がある。
※ 購入には誕生日が確認できる公的証明書が必要。
JR四国ツアーを介して購入するのが便利。

撮影日 2024年7月20日
機材 GoPro Hero 11 (一部 iPhone XR)

本動画で使用している音楽素材に関する

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

Write A Comment