【長門峡】紅葉スポットをドローンで撮影

遊歩道や登山道の撮影にはNEOはものすごく便利、手のひらから離陸でき手のひらに着陸できる。プロポでカメラの角度の変更もできる。持ち運びが楽です。
山口阿東から萩市までの約5㎞の阿武川沿いの遊歩道は四季それぞれの自然を楽しむことのできる観光スポットです。紅葉の季節ですが平日はシャトルバスの運行がないため往復10㎞のハイキングをすることとなります。
山道はすべて舗装されています。トレッキングシューズでなくスニーカーでも問題ありません。
おすすめコース
道の駅長門峡の紅葉スポットを満喫した後、自動車で反対側の入り口、「龍宮淵」へ移動します。
そこから、2㎞先の鈴ケ茶屋で休憩をして、来た道を龍宮淵へ引き返します。
その2 
2組のグループを作ります。5㎞歩くグループと4㎞歩くグループです。4㎞のグループは長門峡で分かれて、龍宮淵まで自動車で移動します。龍宮淵から鈴ケ茶屋まで2㎞進みます。龍宮淵までは車で15分、2㎞30分かかりますので、鈴ケ茶屋には同じくらいの時間委到着します。そこで長門峡を出発した方と合流して、龍宮淵まで進むと往復しないですみます。必ず、地図は手に入れて遊歩道を歩きましょう。

▼YouTubeチャンネル登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCIw4UxKnNistF-cJkeRJxdQ
▼Tomo58ブログの登録はこちら
https://tomonoseikatsu.seesaa.net/

長門峡(萩市)
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100176
長門峡(山口市)
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10111.html
道の駅
https://kunkunodaichi.com/
☆☆ タグ
#長門峡 #遊歩道 #道の駅 #りんごの駅 #SL山口号 #静御前 #紅葉

Write A Comment