【4K 旬魚たつみ】 活皮ハギを肝醤油で イシガキダイの造り

旬魚たつみ 鳥取店
〒680-0832鳥取県鳥取市弥生町347 · 15 km
0857-50-1133
営業終了 · 明日17:00に営業開始します

鳥取市の繁華街弥生町にある
旬魚たつみ
季節の魚が楽しめると観光客が訪れる居酒屋
座敷の個室
奥にある
カウンター席です
まずは乾杯をして
お品書きおすすめを拝見
魚の写真付きです。

活 皮ハギ
サザエ造り
朝どれ イシガキダイ
甘エビのさつま揚げを
頼みました

皮ハギのアラは
アラ汁になります

まずはイシガキダイ
綺麗に並んだ刺し身
食感はふわり、
白身魚には珍しくしっかりした旨味が味わえます
ニヤリ

サザエの造り
コリコリした食感と
サザエ独特の味が楽しめます。

皮ハギの薄造りは
肝醤油で味わいます。

美味しい

お品書きで次のメニューを確認

白いかの天ぷらと
大エビフライを追加しました

最後に皮ハギのアラ汁
深みのある味わい
美味しい

ナレーション
VOICEVOX:もち子さん(cv 明日葉よもぎ)

#皮ハギ刺し身
#鳥取市グルメ
#カワハギ
#カワハギ刺し身

1 Comment

  1. 昨年、ここへ夕方に電話して「19時だったら1名入れます」とのことでカウンターで食事させていただきました。鳥取ならではのモサエビやのどぐろ、ねばりっこ(ヤマイモ)の天ぷらなどいただきましたが、何を食べても美味しくて良かったです。特に「白ハタタタキ」(脂の乗ったハタハタ)は活魚から数分でタタキにしていただき最高でした。値段も私の地元の広島と比べると半値くらいでした。近いうちにまた行きたいです。

Write A Comment