三重県鈴鹿市 『椿大神社』 ~伊勢の国の「一の宮」~
三重県鈴鹿市 『椿大神社』
~伊勢の国の「一の宮」~
撮影日:2024年11月4日
伊勢の国の「一の宮」が、鈴鹿市にある椿大神社(つばきおおかみやしろ)。
開運みちびきの神様として知られる猿田彦大神(さるたひこおおかみ)の本宮ということで、全国から参拝者が訪れる、有名な神社です。
良い方向にことが進んで行く、良い方向に導かれるということで、交通安全や無病息災、商売繁盛などを祈願される方が多いこの神社は、地元の方から「椿さん」の愛称で親しまれています。
また、猿田彦大神の奥さんである「天之鈿女命(あめのうずめのみこと)」が別宮に祀られているため、縁結びの神社としても人気があります。
【動画作成機材・ソフト】
撮影カメラ :DJI POCKET 2
編集ソフト :DaVinci Resolve Studio
使用BGM等 :エンドロールに記載
#御在所岳 #鈴鹿山脈 #ロープウェイ #一等三角点