ジオパークとは、直訳すると「地球の公園」や「大地の公園」。地球や大地を体感する公園です。三陸地域には、地球のなりたちがわかるジオパークの見どころがたくさんあります。その見どころとなるポイントを「ジオサイト」と呼び、各ジオサイトにはそれぞれの成り立ち、ストーリーがあります。碁石海岸のように地殻変動で生まれたものはダイナミックな地球活動を伝え、橋野高炉のように環境的要因と文明によって生まれたものは文明の発達と自然との結びつきを伝えてくれます。そして津波という大災害に見舞われた震災遺構は自然の猛威と防災意識、命の大切さを語りかけているようです。
ぜひ三陸ジオパークに来て、たくさんの発見と感動を体感しましょう。
さんりく観光/いわて三陸観光情報ポータルサイト
http://www.iwatetabi-sanriku.jp/
いわての旅:岩手観光/旅行情報ポータルサイト
http://www.iwatetabi.jp/
1 Comment
廃墟のようなものばかり。せっかくの本州一の広さ誇ってるのにもったいない。
後、交通のべん悪すぎだし、花巻空港もっと便数と、渡航先増やしてもっと便利にして欲しい。もっと空港とか水上タクシーとかが使える運河があるといいのに。