穏やかな佇まいの馬主来沼 (パシクル)

釧路市 (旧音別町)と白糠町の境に位置する『馬主来自然公園』
その中にある馬主来沼の夕暮れです。
沼の水が増して、海も満潮時などに太平洋と繋がる珍しい沼で、
シジミ漁やワカサギ釣りの場所としても知られています。

昔は集落が存在し、カラスとクジラに関する言い伝えがあり
地名の由来でもあるようですが、高速が完成したのもありますが
水産物土産店や飲食店の廃墟などがあり、寂しさも感じます。
それ以前に白糠や近隣の湿地に多数設置されているソーラーパネルも…
何とかならないのかと思いますけど。(-ω-;)
#白糠町 #釧路市 #馬主来

タイミング次第で海と繋がります 00:06
穏やかな水面に映る夕日 00:17
沼の奥、根室本線の線路近くに白鳥? 00:47
国道の橋の名前は読みがまた異なる ^^; 01:23

Write A Comment