【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part456 ~愛媛県八幡浜市~

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
みなとオアシス八幡浜みなっとではジョッキでみかんジュースを飲んでやりました
これがやりたかったんだよ これが!
家でもできるだろって? 家がないんです僕
ということで完全に栓を閉め忘れて少しあふれちまったみかんジュースを一気に腹に流し込んでタプタプのお腹で次の場所に行きます
最初に行っとくと旧東洋紡績赤レンガ倉庫はいたって普通でもっきんロードは音が鳴りませんでした
次の日は佐多岬方面に向かいます
目的地はせと風の丘パークですね
ここでの風力発電の風車?を見るためです
風車を近くで見たんですがね、迫力がすごかったですよ
今までは遠くから指をくわえて眺めることしかできませんでしたがついに今回目の前に立つことができました
風も来るし、音もすごいしで良い経験となりました
パークからの眺めも結構よかったです
ただ歩いてくるには長すぎな
もちろん佐多岬の先端には行ってません
そんでもって八幡浜市街の方に戻ってきました
次に目指すは大洲市ですね
この時は岐阜の大垣市と名前がごっちゃになって頭がおかしくなっていたことはここだけの秘密です
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

Write A Comment