志賀・奥志賀高原巡り 長野県下高井郡山ノ内町 2024年08月16日
長野県下高井郡山ノ内町に滞在中にすることといえば、志賀高原・奥志賀高原巡りだと思います。
この日は台風の影響で曇りが中心の日で、時々晴れ間が見えていました。
花々もまばらでしたが、焼額山登山道入り口近辺ではゼラニウムやクルマユリを見ることができました。
トンボも飛んでいて、すでに秋の様相でした。
志賀高原のこの時期は、ホテルや施設は休止しているところも多く、その状況はHPとかでは確認がむずかしいこともあるのでご注意下さい。
<訪れた施設の情報>
ホテルグランフェニックスホテル 奥志賀
https://www.hotelgrandphenix.co.jp
目次:
00:00 オープニング・志賀高原の様子
01:40 ホテルグランフェニックス
03:05 レストラン・ランチ
05:07 花々(ゼラニウム・クルマユリ)
07:45 トンボが止まっていました
#奥志賀高原 #焼額山 #ホテルグランフェニックス #ゼラニウム #クルマユリ #トンボ #志賀高原 #山ノ内町 #長野県 #旅好きの人と繋がりたい
#shigakogen #yakibitai #hotel #geranium #lily #dragonfly #nagano #trip #journey #Japan