【4K120秒】要町・山手通り沿いに残る昭和の街並み、昭和30年代の雰囲気が残るエリア~豊島区高松1丁目、要町1丁目

【4K120秒】要町・山手通り沿いに残る昭和の街並み、昭和30年代の雰囲気が残るエリア~豊島区高松1丁目、要町1丁目

Google MAP
https://maps.app.goo.gl/WLRF6Nobusm4jmxb8
https://maps.app.goo.gl/tfYUaiHUQgMZ45A1A
https://maps.app.goo.gl/jv3bkFQos42k5JHp7
https://maps.app.goo.gl/4nvtNZyKMN4WCrjh9

東京メトロ有楽町線「要町駅」から山手通りを北上、数分歩いたところに古い住宅街エリアがある。現在は空き地となっているエリアも多いが、建物の一部は今でも現役。店舗として利用されているものもある。昔の航空写真を確認してみたが、昭和30年代には今と同じ区画、住宅街が確認できた。おそらく当時から変わっていない建物も中にはある。外壁に落書きされた家の横は、昔と大きく変わってしまった山手通り。車の音だけが響くエリアとなってしまったが、一本奥に入ると静かな昭和の空気がしっかり残っていた。Panasonic LUMIX DC-GH7 V-Log(10bit)で撮影

Takamatsu, Toshima-ku, Tokyo JAPAN
Kanamecho, Toshima-ku, Tokyo JAPAN

#豊島区高松
#豊島区要町

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version