夜のみ開く大衆食堂で呑む!ガッツリ食って飲んで最後はあの名古屋名物で締める。【まさ藤・名古屋市西区】Drinking and Eating at restaurant., Nagoya Japan.

名古屋大須在住の与作です。名古屋市西区五才美町にある「まさ藤」さんに行ってきました。ここは昼は開いておらず夜のみ営業する麵類食堂。うどん・そば・きしめんや丼物などの定番メニューの他、ビールやお酒のアテになるような一品料理が充実しています。その種類はちょっとした居酒屋レベルですよ。

最寄り駅名古屋市営地下鉄・鶴舞線「庄内緑地公園駅」から徒歩約5分、店舗前と道を挟んだ向かいに駐車場があります。ビールと一品料理で晩酌、最後に麺で締めるという楽しみ方もできます。一人でも初めてでも入りやすく、ご家族経営のアットホームな雰囲気で居心地が良いお店です。

■まさ藤 さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23034829/

※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。

#名古屋 #居酒屋 #大衆酒場 まさ藤/麺類食堂/うどんそば/昭和レトロ/老舗/グルメ/西区/Vlog/夫婦飯/日本

名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。

その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。

東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。

名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。

■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/

—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–

※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.

I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to Masafuji in Gosaibi-cho, Nishi-ku, Nagoya City. This is a Japanese-style noodle diner open only in the evening. In addition to the standard menu of udon, soba, kishimen, and rice bowls, there is a wide variety of a la carte dishes that go well with beer and sake. The variety of food is on the level of izakaya (Japanese style pub).

It is about a 5-minute walk from the nearest station, Shonai Ryokuchi Koen Station on the Nagoya Municipal Subway Tsurumai Line, and there are parking lots in front of the restaurant and across the street. You can enjoy an evening drink with beer and a la carte dishes, and finish with udon or soba noodles. It is easy to come in alone or for the first time, and the family-run restaurant has a cozy, homey atmosphere.

Masafuji
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23034829/

Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!

■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
 And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker

Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)

20 Comments

  1. 雰囲気の良いお店ですね‼メニューを見ると居酒屋のようでもありそば屋のようでもあり面白いお店です😄砂肝ピーマンみたいな素朴な料理がビールに合うんですよね👍天ぷら煮込みが別皿なのはうれしい配慮🙌家の近くにあったら通っちゃうだろうな👍今日も素敵なお店の紹介ありがとうございました‼

  2. 与作さんこんばんは😊

    玉子焼き好きにはビジュアルがたまりませーん🤤🤤

    おでんや味噌煮込みうどんの美味しい季節になりましたね👍👍

  3. 与作さんこんばんは😊
    まさに酒飲みのテーマパーク!
    お値段も財布に優しい。
    アテの種類もシメも守備範囲が広い!
    私なら天ぷらだけでビール一本行ってしまいそう。
    何回通っても飽きが来ない素晴らしいお店ですね!
    また動画アップ楽しみにしています♪

  4. いつも美味しい動画ありがとうございます。砂肝ピーマンが美味しいそうだなと思ってたら、天ぷら味噌煮込み、お値段間違えてます。このご時世凄すぎます〜教えて頂きありがとうございます。

  5. 与作さんこんばんは
    夜のみ営業の麺類食堂ってのは珍しいですね
    半ば居酒屋のようですからこうなったのかな
    それにしても締め?の味噌煮込みはお値打ちですね
    天ぷら付とは思えない値段
    こうやって天ぷらが別皿で来るとバリエーションが楽しめていいですね

  6. 今日も昭和な雰囲気のお店ですね。お食事処めん処でも居酒屋のような酒好きには居心地のよさそうなお店だと思います。麺類メニューも良いですが黒板とホワイトボードのメニューがそそりますね。与作さんの召し上がった料理はどれも美味しそう。私は紋甲イカバターに惹かれました。おでんも味噌煮込みも美味しそうです。次回も楽しみにしています^^

  7. 与作さんこんばんは
    賑やかなチェーン店もいいですがこういう落ちついたところで常連さんに混じって飲むのはささやかな趣味になりました
    ところですみませんがタイトルの瑞穂区の所間違えていませんでしょうか?野暮な質問申し訳ないです

  8. 与作さん、こんばんは
    今宵は西区の麺居酒屋さんですか!
    夜だけ影響の麺屋さんって珍しいですね
    お品書き見ると麺類、丼、定食、酒のアテとしっかりした麺屋さんですね
    まさ藤定食気になるぅ~笑
    明太チーズ玉子焼きとは洒落てますね笑
    銀ダラ美味しいですよね!
    きたぁ~!みそ煮込み!
    冬はコレですよコレ!
    別添え天婦羅ってありがたいですね!
    勿論最初っから煮込まれてるのもいいんですけど自分で浸して好きな衣具合で食せるのは嬉しい!
    いいお店でしたね!
    思い立ったが吉日でふらりと呑みに行けるこのようなお店が自宅圏内に欲しいです笑
    ご馳走様でした!

  9. 砂肝とピーマン結構相性良いかも
    明太子入り玉子焼き美味しそうですね

    おでんは良いですね
    味噌煮込みうどん良いな名古屋行きたい

  10. 本日もごちそうさまでした。
    店内しっぽり昭和感、いいですね。
    最初メニュー見て、なんや居酒屋やんって思いましたけど、ありましたね、麺類。しっかりと。
    ピーマンといい、銀だらといい火の入り方が秀逸!うまいに決まってるやん。
    しかし、まさかの天ぷら別皿、うれしい誤算でしたなぁ。

  11. 与作さん、おはよう👋😆✨☀️ございます🎉大衆食堂ですね✨全てのメニューが美味しそう😃半袖ということは暖かい日だったんだしょうね😊天婦羅食べたいなぁ☺️バランスよく食べられてますね🍀調べて食べに行きたいですね❗週末位ご馳走食べても許されますよね✨今度奥さん誘い食べたいなぁ☺️与作さん、今日もありがとう😆💕✨ございました。

  12. メニューが豊富なのに
    追加メニューのホワイトボード
    心踊りますよね。
    メニュー選びで1本飲めちゃうわ。

  13. 与作さん 今晩は。ええ塩梅の食堂ですね。アテも全部飲兵衛の心をくすぐりますね。締めの煮込みも美味そうですね。ご馳走様でした。

Write A Comment