近畿地方 2024-11-15 【カブツー】秋の絶景・滋賀ツーリング行ってみた【メタセコイア並木】 【カブツー】秋の絶景・滋賀ツーリング行ってみた【メタセコイア並木】 壮大なメタセコイア並木の秋の絶景を見に、滋賀ツーリング! 青森〜鹿児島のほぼ一周を終えてた後、寒くなる前に最後のカブツーリングに出かけてみた! ※お詫びと訂正 11:15 誤) 滋賀県高島町にあるメタセコイア並木 正)滋賀県高島市マキノ町にあるメタセコイア並木 申し訳ありません🙇 #メタセコイヤ並木 #滋賀ツーリング #紅葉 #絶景 #髭茶屋追分 #下道ツーリング #クロスカブ #japantravelvlog #下道ツーリングカブ女子カブ旅クロスカブ110バイク女子メタセコイア並木国道161号国道367号滋賀ツーリング滋賀県秋の絶景紅葉紅葉ツーリング近畿地方近畿地方ツアー髭茶屋追分 8 Comments @藤田英敬 10か月 ago お疲れ様でした〜最初、ユコさんのコメントが面白い〜と思ったんですがバイパスですかネ……自動車専用道路に変わる切れ目……怖いですよね〜バイク自転車ダメダメ標識は左の端に立てて惜しいですよね〜あと、路面標識も消えかかってないでしっかり表示して欲しいですよね~走っていても不安と恐怖が入り乱れながら走る気持ち、分かりすぎます。あと、先日、横須賀まで行った帰りに燃料がキッかったです。無給油で200キロ以上走るとクロスカブでも燃料の残量が心配になりますよね〜💦私も26日夜からクロスカブで横須賀発のフェリーに乗って再び、九州に向かいます。😊 @大鳥高弘 10か月 ago ガス欠ヤバかったね!メタセコイア並木・プロのカメラマンが居て、頼むとパシャリとしてくれると聞いたけど・・次も楽しみにしてます🏍 @runa1401 10か月 ago 先日のブラタモリでも出てきた追分ですね!坂本から47号線を使うと結構な険道だったかと思いますが…その先の景色のいい道を見つけてしまうとはさすがです✨奈良~滋賀は古典に出てくるような道もあり楽しいです。馴染みのある道がたくさん出てきてテンションあがりました☺ @user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 10か月 ago こんばんは、お疲れさまです、最近ではなくて、本州から九州縦断した後の滋賀ツーリングですね、新しい発見もあって良いツーリングになりましたね、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。 @r-yq5xo 10か月 ago こんばんはメタセコイヤ並木、有名ですよね🎵やっぱり渋滞ですか紅葉の季節は、何処もこんな感じですね(笑) @kyoichirou-toudou 10か月 ago 見ていてハラハラしますが、どうか安全第一でね、最近 鹿さんの飛び出しも多いからね、 @なぜきく 10か月 ago いつもいい景色をありがとうございます。 @thenarrativefilmmaker470 10か月 ago 秋のドライブをシェアしていただきありがとうございます😊 色彩は美しかったですが、いろいろな意味でチャレンジングなツアーでした。😅 家に帰ってほっとしたでしょうね。🙂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@藤田英敬 10か月 ago お疲れ様でした〜最初、ユコさんのコメントが面白い〜と思ったんですがバイパスですかネ……自動車専用道路に変わる切れ目……怖いですよね〜バイク自転車ダメダメ標識は左の端に立てて惜しいですよね〜あと、路面標識も消えかかってないでしっかり表示して欲しいですよね~走っていても不安と恐怖が入り乱れながら走る気持ち、分かりすぎます。あと、先日、横須賀まで行った帰りに燃料がキッかったです。無給油で200キロ以上走るとクロスカブでも燃料の残量が心配になりますよね〜💦私も26日夜からクロスカブで横須賀発のフェリーに乗って再び、九州に向かいます。😊
@runa1401 10か月 ago 先日のブラタモリでも出てきた追分ですね!坂本から47号線を使うと結構な険道だったかと思いますが…その先の景色のいい道を見つけてしまうとはさすがです✨奈良~滋賀は古典に出てくるような道もあり楽しいです。馴染みのある道がたくさん出てきてテンションあがりました☺
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 10か月 ago こんばんは、お疲れさまです、最近ではなくて、本州から九州縦断した後の滋賀ツーリングですね、新しい発見もあって良いツーリングになりましたね、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
@thenarrativefilmmaker470 10か月 ago 秋のドライブをシェアしていただきありがとうございます😊 色彩は美しかったですが、いろいろな意味でチャレンジングなツアーでした。😅 家に帰ってほっとしたでしょうね。🙂
8 Comments
お疲れ様でした〜最初、ユコさんのコメントが面白い〜と思ったんですがバイパスですかネ……自動車専用道路に変わる切れ目……怖いですよね〜バイク自転車ダメダメ標識は左の端に立てて惜しいですよね〜あと、路面標識も消えかかってないでしっかり表示して欲しいですよね~走っていても不安と恐怖が入り乱れながら走る気持ち、分かりすぎます。
あと、先日、横須賀まで行った帰りに燃料がキッかったです。
無給油で200キロ以上走るとクロスカブでも燃料の残量が心配になりますよね〜💦
私も26日夜からクロスカブで横須賀発のフェリーに乗って再び、九州に向かいます。😊
ガス欠ヤバかったね!
メタセコイア並木・プロのカメラマンが居て、頼むとパシャリとしてくれると聞いたけど・・
次も楽しみにしてます🏍
先日のブラタモリでも出てきた追分ですね!坂本から47号線を使うと結構な険道だったかと思いますが…その先の景色のいい道を見つけてしまうとはさすがです✨奈良~滋賀は古典に出てくるような道もあり楽しいです。馴染みのある道がたくさん出てきてテンションあがりました☺
こんばんは、お疲れさまです、最近ではなくて、本州から九州縦断した後の滋賀ツーリングですね、新しい発見もあって良いツーリングになりましたね、寒暖差が激しくなってます、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
こんばんは
メタセコイヤ並木、有名ですよね🎵
やっぱり渋滞ですか紅葉の季節は、何処もこんな感じですね(笑)
見ていてハラハラしますが、どうか安全第一でね、最近 鹿さんの飛び出しも多いからね、
いつもいい景色をありがとうございます。
秋のドライブをシェアしていただきありがとうございます😊 色彩は美しかったですが、いろいろな意味でチャレンジングなツアーでした。😅 家に帰ってほっとしたでしょうね。🙂