11月の富良野の素敵な景観と鉄道員(ぽっぽや)ロケ地【北海道 富良野】
आ [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] a [संगीत] a [संगीत] a और [संगीत] और [संगीत] आ [संगीत] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] और [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] a [संगीत]
高倉健没後10年と言うことで、南富良野にある幌舞駅(旧幾寅駅)にいってまいりました。その途中の素敵な景観とかなたま湖の素敵な景観をお届けします。最後は、別日に撮影した、上富良野町「ジェットコースターの路」走行動画となっています。
この季節しか見られない、富良野の素敵な景観を、どうぞご堪能下さい。
#富良野
#高倉健
#絶景
10 Comments
幾寅駅は今年夏行きましたが、時間が早いせいでじっくり見れませでした。
古い割にはきれいに維持されてるなぁと思いつつ、引き戸の開閉には難儀しましたが(笑)
十勝岳連邦の雪景色が、素晴らしいですね👍
富良野太郎さん
お疲れ様です。
11月の 富良野の 素敵な 絶景を見て 癒されています。
美瑛町の素敵な絶景も 楽しみにしています。
お久しぶりです☺️そちらはもう冬ですね☃❄雪動画楽しみにしてます☃️
紅葉と雪を被った十勝岳連峰、まさに今、富良野は絶景ですね。 フラノマルシェ懐かしいです。
こんにちは。
太郎さん、今回も素敵な北海道を有り難う御座いました。中でも「富良野・美瑛」は私達夫婦にとって忘れられ無い地となりました。 今回の動画にも有りました「幾寅駅」へ行き、映画「鉄道員」で尊敬する高倉健さんがプラットホームのここに立ったで有ろうと推測し、同じ場所に自分も立っているんだと思うと、込み上げて来るものを抑える事が出来ませんでした。
ホント、いつも素敵な動画を有り難う御座います。
これからもご精進のほど、良い作品を待っています。
太郎さんのおっしゃるとおり、観光客の少ないいまが絶景です。木々がはだかんぼになり、景色がひろくみえます。青空とくっきり雲。CGみたい。幾寅駅もなつかしい。からまつ林が黄金色で、観覧車も遠くにみえましたね。乗ってみたいな。プチタイムトリップできました。待ってましたぁ。ふらのマルシェの温度計がリアルでした。寒さが人の気持ちをあたためますね。今回もありがとうございました。
来週から雪マークがちらほら
日没も早くなり、雪に慣れるまで神経使う時期ですね
鹿の堂々たるジャンピングを見ていると人間を恐れず我が道を進む野生の美しさと、ススキや木々が一色に染まっている風景と相まって圧巻ですね😅
また、幾寅駅の様相が昨年と違っていて、地元の方々の尽力に感謝します💞
幾寅駅行ってみたいですね😂
山がきれいですね😊
そろそろ雪ですね
北海道は夏!と思ってましたが、この時期もいいですね〜😊もうすぐ真っ白になる大地…貴重な時期ですね。でも雪景色も綺麗でしょうね!