国道41号 高山市〜小牧IC

今回は上高地の散策から始まります
少し散策動画を載せています

動画は高山市の02:45国道41号の合流から名神高速道路小牧ICまで走ります 
下呂温泉街を走ると、拒絶されたのか雨になりました 
12:08-18:16ワイパーが邪魔をしますので気になりましたら飛ばして下さい

白川町に入って23:14で道の駅美濃白川に止まりました
ここから道路を挟んだ向こう側に、移設された天心白菊の塔があります

(1968年(昭和43年)8月18日未明に名古屋市内から乗鞍岳へ向かっていた観光バス15台のうち、岡崎観光自動車所有の2台のバスが、集中豪雨に伴う土石流に巻き込まれて、増水していた飛騨川に転落し水没、乗員・乗客107人のうち104人が死亡した土砂災害によるバス転落事故です)

以前は少し寂しい場所にありましたが、事故現場より離れてるとはいえ忘れ去られず人が多く集まる場所に移設されてよかったと思います

美濃加茂市に入る頃にはもう暗くなり始めてしまいました。
初夏の新緑、秋の紅葉には素敵な眺めの国道41号であり
高速道路が整ってしまい走る回数が減ってしまいましたが、
走るに楽しい道路でありました(あ、美濃加茂市からは交通量が増えるので、川辺町あたりまでですね)

00:00 上高地散策
02:04 高山市 国道41号
06:45 下呂市
12:08 下呂温泉 雨
18:16 下呂市
21:12 白川町
27:10 七宗町
29:58 川辺町
31:06 美濃加茂市
31:48 可児市
32:18 犬山市
32:53 丹羽郡
33:27 小牧市

主ににドライブ動画、キャンプ等の動画を撮っています。
是非チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@cosmos-drive

#国道41号 #バイパス #国道

2 Comments

  1. コスモスさん!登録者1000人!!!
    いつのまに!おめでとうございます😀😀😀㊗

    上高地行かれてたんですかー!
    結局今年も行こう行こうと思いつつ、行けなかった・・・。
    高山からの道、私も通ったことあります~
    下呂で通りのけいちゃんの店よったり。。寄り道多いので、かなり時間かかりましたが笑

  2. 比較的走りやすいので好きな国道のひとつです。
    最後のほうの犬山市、丹羽郡、小牧市は岐阜県ではなく愛知県です。

Write A Comment