【盛岡vs旭川】どっちが都会!? 北日本の30万人都市を都市景観で比較してみた【岩手県盛岡市/北海道旭川市】
皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
「どっちが都会!?」シリーズ、第140弾!
中心市街地の都市景観から都会度を比較します。
岩手県盛岡市 vs 北海道旭川市
【比較場所】
岩手県盛岡市
JR盛岡駅、フェザン、マリオス 展望台、開運橋、クロステラス盛岡、大通り、映画館通り、MOSS、カワトク、肴町、盛岡西バイパス、イオンモール盛岡南 他
北海道旭川市
JR旭川駅、イオンモール旭川駅前、平和通買物公園、昭和通り、3・6街、大雪通、国道39号線、旭川パワーズ、JR永山駅、イオン旭川永山店 他
都市景観から都会度を比較します!
新チャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ
Twitter(@TakaYoutuber)
もよろしくお願いします!
#都会
#岩手県
#盛岡市
#岩手
#盛岡
#北海道
#旭川市
#旭川
#hokkaido
#morioka
#asahikawa
#japan
#都会
1 Comment
盛岡かな
タワマン多いし