唐津くんち 令和6年(2024)9月29日 二番曳山 中町 青獅子 創建 二百年祭 (200年祭) / 神田カブカブ獅子 獅子舞奉納 【 4K 】
佐賀県唐津市 唐津神社
唐津神社秋季例大祭
国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産「唐津くんち」
二番曳山 中町 青獅子
令和6年(2024)9月29日(日)
創建から200年を迎えた青獅子。
令和6年(2024)9月29日(日)に行われた記念式典および巡行の様子です。
中町関係者の皆様、誠におめでとうございます。
◎唐津くんちは唐津神社の秋季例大祭として、毎年、11月2日から4日まで斎行されます。
0:00:00 唐津神社に向けて
0:05:03 神事
0:07:01 記念撮影
0:09:19 唐津神社出発
0:13:34 大手口
0:14:36 呉服町
0:16:02 中町交差点
0:20:16 式典
0:20:59 「神田カブカブ獅子」 獅子舞奉納
0:22:54 餅まき
0:28:28 曳山巡行開始
0:29:52 本町
0:30:55 木綿町
0:33:22 材木町
0:36:33 魚屋町
0:37:48 東新興町交差点
0:40:35 アルピノ横
0:46:42 唐津駅前
0:49:09 米屋町
0:50:57 刀町
0:55:27 中町
1:00:17 京町(アーケード潜り)
1:07:18 アルピノ到着
1:15:24 曳山展示場に格納
※現地の関係者の指示に従いながら撮影いたしております。
=======================================================================
【折屋根の祇園車を面白い!と思った方は、チャンネル登録をお願いしますm(_ _)m】
https://www.youtube.com/channel/UCov7…
#唐津くんち
#ユネスコ無形文化遺産
#青獅子
2 Comments
0:00:00 唐津神社に向けて
0:05:03 神事
0:07:01 記念撮影
0:09:19 唐津神社出発
0:13:34 大手口
0:14:36 呉服町
0:16:02 中町交差点
0:20:16 式典
0:20:59 「神田カブカブ獅子」 獅子舞奉納
0:22:54 餅まき
0:28:28 曳山巡行開始
0:29:52 本町
0:30:55 木綿町
0:33:22 材木町
0:36:33 魚屋町
0:37:48 東新興町交差点
0:43:20 アルピノ横
0:46:42 唐津駅前
0:49:09 米屋町
0:50:57 刀町
0:55:27 中町
1:00:17 京町(アーケード潜り)
1:07:18 アルピノ到着
1:15:24 曳山展示場に格納
中町の皆さん青獅子の
200年おめでとうござます
もう200年に成るんですね?つい此の間赤獅子の
200年だったのが
もう青獅子の番が来ました
今年のくんちが楽しみです😊