【温泉】山奥のトロッコでしか行けない秘境の露天風呂が開放的すぎた

▼メンバー限定のメイキング映像などはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join

▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/

▼富山で宿泊するなら「いるかホステル」(撮影で利用してる)↓↓↓

▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/

▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://arisasada.wixsite.com/stereotype-co

▼津田奈由子の詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/

▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
https://webtan.org/

▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us

22 Comments

  1. つーちゃんのテンションの高さは変わって無いなぁ(笑)
    やっぱりこれじゃないとね!

  2. 津田さんの動画久し振りに見たー子育てママ頑張ってくださいもう少ししたらちびたも遊び場デビュー出来ますね

  3. 9:51 連んだって来る感じ・・・あー、良い富山弁だ~w 所々に富山弁、富山弁イントネーションが出るのを聞くとほっこりします。

  4. 津田ちゃんおかえり!!!!
    いやーーーやっぱこれやわ!!!
    そしてポニテ可愛い❤

    混浴羨ましいw

  5. 今日観光で行くのですが、寒い所なんですね。知らずに軽装で行くところでした、、ダウン持って来ておいて良かった、、情報に感謝です!

  6. 津田さん、つーちゃん、ウナジョさんお久です✋✨
    うちの近くにも混浴露天風呂ありますが水着禁止なんですよね(^_^;)
    トロッコ乗りたーい(^o^)/

  7. 津田さん、お久しぶり!w 相変わらずの元気印で安心しました。それにしても湯冷めにはお気を付けて。
    ところで元の名前が「桃原」だったからももいろが来たのかな?なんかいろいろ土地の名前に関係付いたイベントやらが多いみたいだし。

  8. 2年くらい前に黒薙温泉泊まりに行きました!
    ソフトバンクのため、電波通じなかったけど自然がのどかで、ご飯もおいしかったです!

Write A Comment