釣り人目線で丸貝でのアタリを見せます! こんな事は2度とない!? 三重県南伊勢町迫間浦 まぜや
釣行日…2024年10月5日
場所…迫間浦 まぜや 養殖前カセ
エサ…オキアミ サナギ コーン アケミ貝 ネリエ
ダンゴ…自作ダンゴ サナギミンチ
【かかり釣り】自作ダンゴの作り方です
1投目大型マダイで始まった朝一の時合いを完全収録しました、自分自身の保存用でもあります。
こんな事はもうないとは思いますが、これからも頑張ってまいります。
よろしくお願いします。
…………………………………………………………………………………………………………
[動画リスト]
チヌかかり釣り
カヤックフィッシング他の動画です
………………………………………………………………………………………………….
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCAt4pHjHGoZn2B10-8M1Dag/?sub_conflrmation=1
……………………………………………………………………………………………………………….
い~ちゃんの筏釣り日記
http://kaseikada.seesaa.net/
Twitter
Tweets by Nemo_Fisherman
………………………………………………………………………………………………………………..
いつも僕の動画を見てくれて、ありがとうございます。
末永くよろしくお願いします。
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCAt4pHjHGoZn2B10-8M1Dag/?sub_conflrmation=1
……………………………………………………………………………………………………………………..
#かかり釣り #ちぬ #クロダイ
3 Comments
貝釣りは季節によって種類と当たり方が変わるから面白いですよね😁
お疲れ様です
このサイズの丸貝ガンガン食って来るの⁉️
快感ですね笑 いっぱい楽しませて頂きましたm(_ _)m
寒くなりますが頑張ってください✊🏻🔥下さい😊
なかなか丸貝でこんなに当たることはないですよね。よく悪天の方が釣れると言われるんですが、そうなんですかね?キビレも丸々として旨そうでしたがチヌよりキビレの方が美味いと聞きますがいーちゃんさん的にはどうですか?次も楽しみにしております。