【静岡グルメVlog】新鮮なヤマメに感動!静岡・見月茶屋でタイムスリップ気分の贅沢グルメ体験

こんにちは!丘の上のみぽりんです😊

今回は、静岡の秘境「オクシズ」にある名店・見月茶屋で
豪華なヤマメ料理を楽しんできました!
店内の雰囲気はまるでタイムスリップしたような趣があり、
訪れるだけでまさに旅行気分✨️
静岡の自然と共に味わう豪華なヤマメ三昧のひと時を、ぜひ動画で体感してみてください!

▶見月茶屋
http://mitsukichaya.com/

🐥 X【旧ツイッター】
https://x.com/miporin_hill

📩 動画やお仕事(鍼灸マッサージ含む)に関するお問い合わせはこちらにどうぞ!
miporin.on.the.hill@gmail.com

🎥自己紹介動画はこちら

🌟 チャンネル登録をして、一緒に静岡の魅力を味わっていただけると嬉しいです!
皆さんのコメントや感想、お待ちしています♫

🔔 チャンネル登録&高評価もお忘れなく!

#静岡グルメ #見月茶屋 #オクシズ #ヤマメ料理 #静岡Vlog #旅行気分 #秘境グルメ #静岡観光

2 Comments

  1. 静岡で言う「ヤマメ」は方言で、実際は「アマゴ」と言う魚です。
    ヤマメとアマゴの違いは体に朱点があるかないかで、この朱点が滋養強壮の効果があると言われています。
    どちらもサケ科の魚なので、鮎よりおいしいと思いますよ。

  2. 昔有東木の知り合いが狩猟免許を持っていたので、BBQで鹿をご馳走になったことがあります。鹿のスペアリブ美味しかったですよ、

Write A Comment