【地元旅】姫路秘境旅!ループバスで行く!一社で御朱印三枚!水尾神社参拝&姫路城と映えるご当地フラペチーノ|姫路市動画コンテスト2024

地元民が1分で伝える!前田亜朱花と巡る旅!姫路のローカルな魅力をループバスで巡る旅へようこそ!
今回は定番の姫路駅、姫路城周辺ではなく、姫路の歴史と「昔ながら」と「新しさ」が交わる姫路城西城下町にGO!

姫路ループバスに乗り、
地元でも知る人ぞ知る『水尾神社』へ。
ここは「千姫天満宮」「男山八幡宮」と三社の神社が鎮座し、
一社で三枚の御朱印が揃う姫路でも珍しい神社。
縁結び、学問の神、厄除け。山頂を目指し見る姫路城は絶景とか・・・
山頂を目掛けていく神社参拝は心も体も
厄祓いできます。

緑に囲まれた神社で心を整えた後は、 
創業60年の和菓子屋の姫路城をバックに撮影できる
ご当地フラペチーノでリフレッシュ。

暑かったので、今回は村井製菓で購入後、
水尾神社に行ってどらぺちーのを飲みました。

姫路の美しい風景や地元か知ってる特別な体験を、
あなたも一緒に体験してみませんか?
姫路市動画コンテスト2024に
エントリー中です!
応援よろしくお願い致します。

◆水尾神社、千姫天満宮、男山八幡宮
御朱印は、不在の場合は郵送も可能だそうです。
〒670-0021 姫路市山野井町1-3
※JR姫路駅から徒歩17分 
※清水橋、文学館前バス停から徒歩5分

水尾神社

◆姫路ループバス
姫路駅前でてすぐ六番の乗り場で乗車ください。
美術館、博物館、姫路城と姫路の歴史感じる場所をめぐる特別なバス

https://www.shinkibus.co.jp/bus/himejiloop/index.html

◆ミミちゃん号レンタサイクル姫チャリ
姫路のレンタル自転車で自由に観光もおすすめ
今回は姫路駅からのり、文学館前で返却
https://docomo-cycle.jp/himeji/

◆村井製菓株式会社
〒670-0022姫路市小利木町1
※JR姫路駅から徒歩17分 
※ループバス停「清水橋、文学館前から徒歩3分
instagram→
https://www.instagram.com/himeji.wagashi.muraiseika/

◆音源
風人様よりフリーBGM素材「Courageous Steps」を利用させていただいてまず。
https://dova-s.jp/_mobile/bgm/play21359.html

#himeji #姫路観光 #姫路 #千姫天満宮#旅行 #姫路旅行#どらぺちーの#姫路城 #himejicastle

2 Comments

  1. 雰囲気がアナザースカイみたいで、素敵な動画👏🏻
    男山今度行ってみようと思いました😊

Write A Comment