【タウンエース キャンピングカー アルトピアーノで車中泊 Vol.31-2】黄金の信長像から関ヶ原古戦場記念館まで

今回の動画、夏休み後半の旅は、長野から岐阜〜滋賀まで。
久しぶりのRVパークで、今年初めてのルーフテント泊が出来ると思いきや、雨予報で断念。。。
ただ、前夜と違いとても涼しい長野の夜を過ごせました😊

RVパークゆーとろん水神の湯
快適に眠れました😊
真夏でも涼しく、静かで良いところでした。

内津峠PA
ハイウェイスタンプ収集もしています。
(帰りの含め、中央道コンプです)
ここでは、妻が味噌カツ丼を食べたいとのことで昼食を取りました。

黄金の信長像
岐阜駅に君臨する、信長公にご挨拶に行きました。
黄金姿が凛々しすぎます!

道の駅 柳津
とても小さな道の駅。
う〜ん、特別なモノが無かったな。。。

ホテルルートイン岐阜県庁南
どこも一杯で、やっと取れたホテル。
とてもキレイで良かったけれど、レストランが休みで近くにも食事できるところが無く、車で居酒屋へ(苦笑)

GENKY
よく視聴しているYouTubeチャンネル「◯つおと◯子」で、よく出てくるドラッグストア。
生活圏の近くにないので、興味津々で入ってみました。
店内商品全体の安さにびっくりです😳

岐阜関ケ原古戦場記念館
岐阜城に行けなかったので、他の城に行こうかとググっている時に見つけた施設。
やはり、知っておかなきゃいけない歴史として行かなければいけない場所のひとつ。
教科書とテレビで学んだものとは別次元で、なによりその戦場の広大さに圧倒されました。

島左近陣地跡
記念館で見た、石田三成陣地跡まで行こうと思いましたが、暑くて山の上まで歩くのは無理なので手前の島左近陣地跡で断念。。。

道の駅 近江母の郷
琵琶湖まで足を伸ばし、一番近くの道の駅を探して行ってきました。
ただ、時間が遅くレストランは閉まっていて、かつ、近畿の道の駅スタンプ帳を持ってなかったので、スタンプ収集は別の機会にします。

諏訪湖
初日に仮眠した諏訪湖SA、帰りには諏訪湖にて花火大会が行われてました。
諏訪湖SAは入場制限があり、ゆっくり見ることはできませんでしたが、走行中に少しだけ見ることができたのでラッキーでした!

以上、ようやく夏休み(の動画)が終わりました😅

0:20 RVパークゆーとろん水神の湯の朝
3:45 内津峠PAで味噌カツ丼
4:56 黄金の信長像
5:28 道の駅 柳津
6:16 ホテルルートイン岐阜県庁南
7:47 GENKYはすごかった!
8:30 岐阜関ケ原古戦場記念館
11:53 島左近陣地跡
13:00 道の駅 近江母の郷
14:12 諏訪湖の花火

このチャンネルの動画は
iPhone13とアクションカムで撮影し、iPhone13のiMovieで編集をしています。
車中泊やキャンプ好きの方、Good👍ボタンとチャンネル登録をお願いします(^^

みんカラもやってます
・nmarch05のページ
 http://minkara.carview.co.jp/userid/2681093/blog/

トヨタ タウンエース キャンピングカー:アルトピアーノのチャンネル
・アルトピアーノで車中泊
 https://onl.tw/jCrikk6

・【DIY】アルトピアーノいじってみた
 https://onl.tw/A48eBgu

#アルトピアーノで車中泊 #ルーフテント #タウンエース キャンピングカー

2 Comments

  1. 夏休み満喫ですね!楽しそうな旅の様子がとても伝わっていて良かったです❤

  2. おはようございます
    暑いと登れないですよね
    今年は ほんと
    どこも 暑くてたいへんでした

Write A Comment