【群馬旅行祭2024】入園料もバスも無料!織物の町 桐生を観光してきた【VOICEROID旅行】

風土さん主催の群馬旅行祭2024参加作品です。
低速バスMAYUの運転手さんは観光案内もしてくれるぞ!

訪れた場所
・未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園
群馬県桐生市宮本町3丁目8−13
http://www.city.kiryu.lg.jp/zoo/
・アースケア桐生が岡遊園地
群馬県桐生市宮本町4丁目1−1
http://www.kiryu-kanrikyoukai.jp/amusementpark/
・桐生織物記念館
群馬県桐生市永楽町6−6

Top Page


・純喫茶ロビンソン 桐生店
群馬県桐生市本町5丁目361
https://shops.alwayssaisei.co.jp/detail/1590001/
・クレープとおやつのお店【アンプティシャトン】
群馬県桐生市末広町5−26 イイジマビル 1F

使用したBGM
MusMus
https://musmus.main.jp/
魔王魂
https://maou.audio/
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
PeriTune
https://peritune.com/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

Twitter始めました→https://twitter.com/cresse_douga

#結月ゆかり
#東北きりたん
#旅行
#桐生市

5 Comments

  1. 桐生足利といった渡良瀬川沿いのところは太古から織物有名ですからね
    近代の織物関連だと名古屋のトヨタ織機の博物館は過去から現代までの織機が動くところ見れて非常に参考になりました

  2. 遊園地も動物園も、入園無料とは思えないボリュームですね。
    凄いな、桐生市。
    動画内でも言っていたけど、本当にどうやって運営しているんだろう…?

  3. 入園料無料の動物園を見るたびに動物の健康状態が気になってしまうんだけどみんな元気そうでいいですね。

Write A Comment