只見駅からバス乗り継ぎで尾瀬へ行くっ🚶🚌🚌🚃 ゆずの鉄旅のーと🛤️只見線・会津バス

JR只見線・只見駅から、只見町「自然首都・只見号」と会津バス檜枝岐線を乗り継いで、只見川の源流・尾瀬沼を訪ねます。

只見線がずっと寄り添って走っている只見川の源流で、只見駅の「名所案内」でも紹介されている尾瀬沼。只見から行ってみたいと思っている人もいるかもしれません。

しかし只見の会津バスが廃止になって以降、ただでさえ少ないバス同士が全く接続しておらず行くことができませんでしたが、2024年10月の会津バス檜枝岐線再編により偶然にも行くことができるようになったので、早速行ってきました:)

尾瀬の訪問適期は例年5月後半~10月前半です。10月後半には山小屋やトイレなどが順次閉鎖され、会津バス檜枝岐線は冬ダイヤに移行します。来年以降のダイヤがどうなるかわかりませんが、尾瀬訪問を予定されている方は来年以降の参考にしてください。

また、作者は毎年尾瀬に出かけているのでしれっと紹介してしまったかもしれませんが、尾瀬に入るには軽い登山の準備が必要になります。準備を整えてから訪問してください。

* 尾瀬沼ビジターセンター https://oze-fnd.or.jp/ozb/b-vc/
* 会津バス https://www.aizubus.com/
* 自然首都・只見号 https://tadami-line.jp/2023/07/%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E7%94%BA%E3%80%80%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%91%A8%E9%81%8A%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%8C%E8%87%AA%E7%84%B6%E9%A6%96%E9%83%BD%E3%83%BB%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E5%8F%B7%E3%80%8D%E3%81%8C%E9%81%8B/
* ゆったり会津 東武フリーパス https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/nikko-kinugawa/aizu.html

【謝辞】BGMは DOVA-SYNDROME 所収 shimtoneさん作
『ソラノリズム』『お昼のうた』『Blue Veil』を使わせていただきました(_ _)

#只見線 #只見駅 #会津バス #尾瀬沼 #只見町 #南会津町 #檜枝岐村 #尾瀬 #奥会津

2 Comments

  1. 尾瀬が好きで、年何度か行きますが、このコースは目から鱗でした。
    来年使えるなら行ってみたいです。
    紹介ありがとうございます。

Write A Comment