【山歩き】黒斑山 浅間山外輪山周回 2024-10-31 | Hiking Asama Mountain’s Outer Ring .
黒斑山(くろふやま)は、群馬県嬬恋村と長野県小諸市にある浅間山の第一外輪山の最高峰である標高2,404 mの山です。浅間山を眺めるために黒斑山を登る登山者が多く、登山道もよく整備がされていて歩きやすい。また、黒斑山は、カモシカの生息地としても知られています。
今回、カラマツの黄葉とナナカマドの紅葉を目当てに訪れましたが既にピークは過ぎていました。
(撮影日:2024-10-31)
00:00プロローグ
00:34コース紹介
01:20表コース
02:24槍ヶ鞘(やりがさや)
03:16トーミの頭
04:01草すべり
05:30火山館、湯ノ平
06:04賽の河原分岐(さいのかわらぶんき)
06:30Jバンド
08:44鋸岳
09:54仙人岳
10:33蛇骨岳
10:57黒斑山
11:28トーミの頭
11:42下山、中コース