【新潟キャンピングカーリベンジ旅】清津峡のリベンジをしながら 車中泊 #キャンピングカーの旅 #清津峡 #ともちゃんねるスティッチ号
龍ヶ窪の池
https://niigata-kankou.or.jp/spot/6988
昔から守られてきた自然に囲まれた池から1日約43,000t湧き出ており、1日1回池全体の水が入れ替わる。
新潟県中魚沼郡津南町谷内6217
駐車場 ●普通車:20台
●大型車:駐車可
駐車料金
普通車:200円
バス:500円
清津峡渓谷トンネル
大人(高校生以上) 1000円
子供(小・中学生) 400円
未就学児 無料
8:30~16:30
(閉坑時間 17:00)
冬期間(12 月~2 月まで)9:00~15:30
(閉坑時間 16:00)
予約が必要なときがあります
中野屋 塩沢店
新潟県南魚沼市南田中534-89 https://www.umaisoba.com/
営業時間:午前11:00~午後7:30
毎週月曜日、15時までの営業となります。
定休日:不定休
RVパークまえばし赤城
https://maebashi-akagi.jp/
🔵https://youtu.be/7cu0pm_ntA4?si=-rUBWYqEeQEwVdyl
参加してるイベント
🔵【キャンピングカーイベント】CAMPINGCAR VACATION®in関東 #キャンバケ
🔵【キャンピングカーオフ会】初のWOHNでのオフ会開催‼️‼️ #東和モータース #WOHN
🟢【キャンピングカー快適化】夏に向かっての快適化をしました #BLUETTI #H&G factory #快適化
🟢【東和モータースWOHN】6月24日 新型カムロード納車 #納車
#ともちゃんねるスティッチ号
#キャンピングカー
#WOHN
#キャンピングカー夫婦
#キャンピングカー旅
#本態性血小板血症
撮影&編集
スマホ アンドロイド
Galaxy
~依頼等連絡先~
hello29160107@gmail.com
💛Instagram💛
https://www.instagram.com/stitch_wohn_exc/
💛アメブロ💛
https://ameblo.jp/stitch2916/
💛Twitter💛
Tweets by stitch_wohn_exc
Instagram X アメブロの方も配信してます
良かったらそちらもフォロー宜しくお願いします
33 Comments
先日、新潟でへぎそば食べましたが好きな味でした
海藻が練り込まれていて祝いの席の最後で振る舞われる時きました
清津峡行ってみたいですね
清津峡トンネルすごいですね!これはメモしておかなければ。日本にこんなすごい場所があるとは。絶対行ってみたい場所です
こんにちわぁ~トンネルの中めちゃくちゃ楽しそうでしたね( *´艸`)✨
野菜天とおそばおいしそうでしたね❣
新潟は行ったことないので楽しめました🎉理想の旅でしたぁ~✨結構な都会でした(≧▽≦)✨
こんばんは
清津峡は素晴らしい所ですね✨
いつか訪れたい場所になりました☺️
このトンネル一度行ってみたいと思ってました。😮映えますね。
清津峡行ってみたいと思ってたのですが駐車場って予約が必要なんですね😳!?
知らなかったので情報共有してくださりありがとうございました♪
そして夜景、、赤城山方面から見た渋川っぽいな、、と思ったらまえばし赤城に向かってらっしゃったので当たりですか🤔??
おはようございます😊
清津峡トンネルは、あの渓谷を見るためだけに作られたのですか?
そうだとしたら凄いですね
外が見えるトイレも🚽面白いですね
お蕎麦美味しそう
温泉駐車場停めれて良かったですね😊
ともちゃんねるさんおはようございます♬清津峡♪いつか行ってみたいとこです♫羨ましい…(笑)それにしてもあのトイレはちょっとびっくりでした(笑)
こんにちは🦊
清津峡は予約が必要なのですね💦
新築のお土産物屋さんは、確か温泉だったところです。
我が家が利用した時に「もうすぐ閉館」だと仰っていました🥲
龍ケ窪は良いところですね💕
お水が美味しそう😍
清津峡渓谷トンネルすげー蕎麦二人前ですかけっこうな量ですねお二人の会話何か楽しい
おはようございます♪
湧水マニアとしては、飲んでみたい湧水です〜💕
お蕎麦も綺麗ですね❣
清津峡やっぱりいいですよね〜 ますます行ってみたくなりました😊
ともちゃんねるご一家おはようございます😊
清津峡、今行きたいナンバーワン☝️の場所です。冬になると行けなくなるんですよね〜!この秋行きたいなぁ❤❤と益々思っちゃいました。出かけた先でお水汲むのが大好きです。コーヒーとか美味しくなりますね。
素敵な旅動画ありがとうございました。
お2人の会話を聞いてるだけで楽しくなっちゃいます
清津峡トンネル最高でしたぁ〜
お風呂駐車場空いてて良かったですねぇ〜
また宜しくお願い致しま〜す🤗
トイレ笑っちゃいますね😄
綺麗なんでしょうね・・予約がすれば、奥の駐車場に、行けるのですか?🤗😊
この映像を撮るのは新潟なのですね
皆様行かれて、撮影されているので、いつか行かねばと思っていました
メモメモしておきます😍
清津峡は行ってみたい場所の一つです✨どの季節でも楽しめそうですね❗️
お蕎麦と天ぷらボリューミー😋😋
お腹空いちゃいます笑
こんにちは😊
多分行けることはないと思うので行ったつもりで見てました🎶
観光してる気分ありがとうございます!(´▽`)
キャンピングカーあると本当色々行けるので羨ましいです😉✨
こんにちは、清津峡はいつ通っても本日は予約のみって看板が
出てるので1度も行けて無いです。中野屋さんの天ぷらは美味しいけど、量がやばいですねww
天婦羅の量がハンパないですね😮
でも、美味しそう😊
清津峡✨私も大好きな所です😊 人が入らないように写真撮るの、難しいですよね😅
清津峡っていうんですね
良くインスタ等で見かけて、行ってみたいな~と思っていました
どんな所か全然知らなかったので、見せていただけて嬉しかったです😊
予約しないといけないんですね😮それになが~いトンネルに😲びっくりするトイレ🤭色々と見所いっぱい!
🐶と一緒には流石に無理ですよね~
こんにちは☺️こちらのトンネルいつか行ってみたかったんでとても参考になりました!予約が必要みたいですね🤔配信ありがとうございました☺️
清津峡のトンネル、空手の大会帰りに自分達も行って来ました👍すっごい写真の撮り方上手です👏自分達行った時は、人がすごくて3人で写真撮れませんでした😭
トンネル手前のカフェの二階に足湯がありとても気持ち良かったです♨️
こんにちは♪
中から見えるトイレ!とても入れませんね💦💦恥ずかしくってw
お蕎麦きれいに並んでます!お蕎麦食べたくなりました😊
こんにちは😃
あっ!このトンネル、インスタ映えで有名なとこですね。
新潟だったんですね。
行ってみたい🎉
450円で温泉は安いですね〜
でも私の経験では、この値段だとシャンプー、リンス、ボディソープが無い所が多いのですがありましたか?
予約いるって知らなくて見れなかったトンネルだ〜
いいな〜
へぎそばも美味しそうだ😊
へぎそばはフノリ入ってるから食感が日本蕎麦と違いますよね😅
清津峡いいですね😍外が見えるトイレはちょっと無理です😅
熊が出たら、「よしよし」とやるですって、武井壮並みの大ボラですね🤣
でもあんな感じの所は十分出そうです。飲水はありますし、美味しそうな人間もチラホラいますので、クマにとったらパラダイスかも😂
外が見えるトイレは、ちょっと入れないかなぁ。外に出たら芸能人張りのスタイルの良い夫婦がいましたね😂
清津峡の写真スポット、上手く撮れました。順番で撮るのでしょうか?
今はちょうど紅葉が素敵でしょうね😁👍
こんばんわ!
インスタやユーチューブで見ていて清津峡は行ってみたいなと思っていたところです。
いいな!😉
映り込みがきれいですね。😊
こんばんは〜😊
清津峡いいですね👍わたしもこの冬行けたらいいな、と思ってます🤗
こんばんは😊
観光客が増えて
清津峡も予約になったんですよね😅
一度は行ってみたいところなんですが 人が多いところは苦手になってきました😮💨
へぎ蕎麦も美味しそうでした😋
ともさん、こんばんは🌙
いつも楽しい旅をされていますね✨
清津峡トンネル、アドベンチャー感があって面白そうです!
新潟で行きたい場所リストに入りました☺️