弟子屈~帯広方面 マイナスイオン満載の絶景景勝地 2024年北海道3日目 望岳台~鉄道員(ぽっぽや)のロケ地の幾寅駅
オールドルーキートラベラーです。
旅の備忘録として動画作成しています。
旅の情報として足りないところもあるかもしれませんが
今後訪れたい方への参考になればと思います。
旅へ出る時のワクワク感ドキドキ感が伝わればと思います。
至らないところあるかも知れませんが楽しんでいただければ幸いです。
前回の動画見て来てくれた方感謝いたします。
今回は2024年北海道3日目の様子です。
空知、富良野方面を散策しました。
詳細は動画をご覧ください。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
1日目見てない方はこちら
北海道はもう秋 尻羽岬~世界遺産知床 2024年北海道1日目
2日目見てない方はこちら
知床~弟子屈 マジ!ヒグマ出た~ 2024年北海道2日目 知床五湖~神の子池~摩周湖
4日目見てない方はこちら
帯広~函館 雨上がりの函館山 2024年北海道4日目 ラッキーピエロ~函館山の夜景
5日目見てない方はこちら
函館周辺 最高の朝食と巨大なる岸壁が 2024年北海道5日目(最終日) シラフラ海岸~きじひき高原
キャンプも時々しています。
秋のふもっとぱら 日の出も見れましたぜ
#北海道旅行 #一人旅 #美瑛町観光 #絶景景勝地 #望岳台 #大雪山国立公園 #空知観光 #南富良野町観光 #鉄道員 # ぽっぽや #幾寅駅 #高倉健 #Hokkaido