ティンカー・ベルに会いに糸瀬山へ

長野県木曽郡大桑村の糸瀬山に登りました。
YouTubeには沢山、この山の動画がアップされているので、説明については他の方の動画を参考にして下さい。
私は、三脚据えて登山道をできるだけ細かく撮影しましたので、登りがどんな感じか参考にして頂けたら幸いです。のろし岩は強烈に怖く、落ちた時のヘルメットよりも、落ちないようにハーネスが必要と思いました。(持ってませんでした)あくまで、個人的で偏ったアホな意見ですが、ダメとは口に出して言う立場にはありませんが、大勢の団体さんで登る山ではないように思います。と言いますのも、この山、のろし岩がメインで、2名ほどしか岩に登れません。往復で、最低、約10分以上かかるので、大勢押しかけると、待ち時間でタイムアウトになる可能性があります。遠方から来た人は、時間待ちで、イライラして事故の元。偉そうなこと言いまして申し訳ないです。譲り合えば問題ないですよね。
最後に、登山道はよく整備されており、整備されている方に感謝いたします。

Write A Comment