「かみのやま温泉 共同浴場 二日町」150円で入浴(山形県上山市)
市内に5ヶ所ある共同浴場は、すべて入浴料が、150円なんですが、洗髪する場合には、100円追加するのがルールになってますので ご注意ください!

かみのやま温泉は、開湯555年の長い歴史がある温泉地です。
昔から多くの共同浴場が存在していましたが・・・
現在は、湯町の湯共同浴場と、中湯共同浴場が閉業してしまい5ヶ所の共同浴場が存在しています。

温泉の後は、山形名物の 冷たい肉そばを山形市内の 山形一寸亭(やまがたちょっとてい)で美味しくいただきました。
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
次回も 温泉で お会いしましょう。
2015年2月 訪問
※最新情報は、必ずご確認願います。

★これからも温泉メインに車旅、車中泊、ディープスポット、お祭り、花火などなどを紹介して行きますので
お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m
★チャンネル登録は➩ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

【今回の共同浴場めぐり旅 動画】

♨️山形県日帰り温泉ツアー「共同浴場」 (全④作)

【関連動画】

♨日帰りの山形旅 「強酸性連続3湯入浴+美味しいものめぐり✨

♨山形県の温泉 紹介

♨肘折温泉郷 温泉に行こう! 山形県編 (全④作)

♨米沢八湯 小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋 温泉に行こう! 山形県編① (全⑤作)

♨初の山形県 車中泊で行く 1泊2日 湯めぐりツアー (全⑥作)

♨東北地方などの温泉の紹介

♨野湯

♪BGM (Piano):Mu-chan Original
YouTuber:無期限助手席の旅
https://www.youtube.com/channel/UCWeppiKnDpEMzTTaBlkP4wQ

#かみのやま温泉 #共同浴場 #温泉に行こう #上山市 #山形県 #温泉 #KaminoyamaOnsen #Onsen #HotSpring #HotSprings #Yamagata #二日町

11 Comments

  1. こんばんは〜😊わたし達が行った時も猫ちゃんがお出迎えしてくれました😃
    ちょっと前だけど懐かしかったです👍
    春になったらまた行きたくなりました顔

  2. 4:18 またまたありりがとー!!
    恥ずかしくなりますね。笑

    洗髪券なんてものがあるんですね!
    しかも安いっ!!

  3. こんばんわぁ
    かみのやま温泉 共同浴場 二日町いったことあります。
    共同浴場も、若い方はあんまりいかないので、はいっているのはお年寄りばかりになりましたね。
    45度は熱すぎますね。
    一寸亭いかれたんですね。
    山形そばはおいしいとおもいます。
    おすすめは、食べられた冷たい肉そばですね(^^♪

  4. こんばんは(^^)
    あれっ?コメントしたと思っていたんですが反映されてなかった😢
    共同浴場大好き♪
    ケロリンの桶見ると興奮しますね(*^^*)
    冷たい肉そば食べてみたいです( ꈍᴗꈍ)

  5. 山形なんですねー🙋
    最近温度いいなーって思ってます😆
    登録🔔 高評価👍️していきますので
    よろしくお願いいたします😋
    よろしければ遊びにきてくださいね😆

  6. 垂直猫ちゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧ 黄色い風呂桶がなんか懐かしい感じ☺️☺️👏ケロリン🐸 ジャクジー、豪華なこん時していいですね(*´罒`*)💕45度は入浴無理😂😂もう1分入ってたら溶けちゃうとこでしたね笑 今日も幸せな入浴、お疲れ様でした(◍ ´꒳` ◍)☀️☀️

  7. どこも150円!!!\(◎o◎)/!東北に移住したくなってます😊洗髪券いいですね~選択できるのがやさしいと思います。やっぱり移住だ(⌒∇⌒)

  8. ほぼ記憶に無いけど ここにも行った事あります。 自分ならですが 蔵王温泉→米沢(牛&上杉神社)→天童温泉が良いかなー。
    動線にもよりますが東北中央道も使えるのでお勧めします。

  9. ここって城下町風情すごいですよね。
    散策すると良さげな旅館に荘厳な古民家?
    がいくつもあって胸が高まりました。
    自分は下大湯入りましたよー。
    外湯の温泉銭湯風情も気に入りました。

Write A Comment