【湯俣噴泉塔】北アルプスの天然記念物,湯俣の白い噴湯丘温泉に浸かってきた(長野県)【onsen japan】

【概要】
念願の湯俣噴泉塔に行ってきた。片道3時間の行程。
噴泉塔付近は正に地獄谷で色違いの厳選が至る箇所で湧いている。噴泉塔は大きく大人の背丈を遥かに超えて4m〜5m近くはあっただろう。噴泉塔の天辺は角状になっているがかつては源泉が噴き上げていたと思うがR6.10月段階では先端からの垂れ流しは確認が出来なかった。一方で下部からの源泉は大量に湧出していた。今も尚大きくなり続ける噴泉塔に浪漫を馳せ浸かる湯は大変に感慨深く感動でありました。
サポート頂きました師匠に心からお礼申し上げます。いつもありがとうございます。

【基本情報】
施設名:湯俣噴泉塔
住所:長野県大町市平
日帰り料金:無料

【泉質】
泉質:不明
泉温:90℃
Ph:6.4
態様:源泉かけ流し、加水なし、加温なし、塩素消毒なし
特徴:硫黄味、硫黄臭、黒濁、白濁、青濁
————————————————-

【アクアリウムアカデミーの参加は下記URLをクリック】
https://aquarium-academy-salon.fants.jp/

【店舗概要】
セカンドアクア
132-0024
東京都江戸川区一之江5-5-7
営業日:木、金、土、日
営業時間:13:00〜18:00
富澤 祐介
050-6863-9889

【入荷情報】
▶︎TikTok

@user28wiwkwigz


▶︎livedoor blog
https://secondaqua.livedoor.blog/archives/16940939.html
▶︎アメブロ
https://ameblo.jp/shinonome2secondaqua/
▶︎Twitter
https://mobile.twitter.com/rl1s1
▶︎instagram
https://www.instagram.com/shinonome50

【☆買取お待ちしております☆】
東京都江戸川区一之江にて営業しております熱帯魚ショップの『セカンドアクア』です🐠
当店は買取専門店で、飼いきれなくなった生体及びアクア用品、爬虫類用品等の買取をしております✨状態によっては無償の引き取りとなる場合があります☆
基本店舗持ち込みですが、大型の水槽や大型魚であれば出張買取できる場合もあります‼️
気兼ねなくご連絡下さい!

【お仕事の依頼は下記のアドレスまで】
datonio7777@gmail.com

3 Comments

  1. また、素晴らしい景色ですね✨♨️
    て、近くの燕岳には、中学生の時に学校行事で登りましたよ😊⛰️

  2. とっても楽しそうですね!
    クマとか心配でした😂
    チャンネル登録しました!

Write A Comment