【島根観光】トワイライトエクスプレス瑞風で日本の原風景と伝統芸能を満喫してきたPart2
皆さんこんばんわTAKAです
動画をご視聴いただきありがとうございます
今回はトワイライトエクスプレス瑞風の2日目の様子です
雲南市と松江市を観光して地域の方のおもてなしに感動しました
島根県の魅力を再発見したいい日でした
✅チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCFewlJpjqbSf_3_S5kR6i8A
BGM 効果音
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
OtoLogic https://otologic.jp/free/se/motion-eating01.html
#TWILIGHT EXPRESS瑞風#クルーズトレイン#瑞風
3 Comments
3回目の瑞風乗車が決まりましたが何度乗車しても
えっ!
と驚くことばかりです
今回の動画でもしっかり勉強させていただきました
ありがとうございました😊
第二弾ありがとうございます😊
魔女宅といい日旅立ちがエモソン‥‥個人的に体調不良&ライブ行けなくて心荒んでいたので
癒されました🙆ありがとです🎉
飯もばえてますね🎉🎉
瑞風下関から京都1泊2日山陰コース乗りましたが 日の長い8月~9月上旬に乗車するのがいいですね
冬に乗車すると5時には暗くなり 特に山陰の景色・メインの宍道湖のトワイライト景色が楽しめないというガッカリ感
その為か 時季によって価格設定が違ってますね 今度は京都からの山陰コース乗車してみたいです
瑞風乗って数週間後四季島・信州1泊2日コース乗りました。 瑞風の車両・天井の高さ空間居心地さがよすぎて
四季島は天井が低くて部屋が全体的に暗く ベットのマットが3つに別れてるから寝てる間にずれて隙間ができ気になって寝られなくなります。
期待して四季島に乗ったら失望感が湧き出てくるので、 ななつ星・瑞風に乗って次に四季島乗られる方 過剰な期待感持たないようにw