視聴者さんからのリクエストもあり、FUKU家のバックヤードツアーを行います。汚い部屋苦手な人はご注意ください。。。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブ」購入ページ↓
https://www.youtube.com/redirect?event=backstage_event&redir_token=QUFFLUhqa2YzRmY4STU4bnVrT0RjS1ZPLTJtRWg3eTktUXxBQ3Jtc0ttdEo0VDRsQ0lWY0IzaEJFdVRMNk1HYzVnUkIzcTlnY3hoZG15QmJ3Tk9KTDFlU3N2RWJTaDBDZ2d5enhIeFl3VTZ6SzlKTXQ0MnlSZzNCdE5JRTJaMmNkeG5ZNDg3ZkkzaE1JeVJlRnRTdXJvWUgxbw&q=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB097D9BRDP%2Fref%3Das_li_tl%3Fie%3DUTF8%26camp%3D247%26creative%3D1211%26creativeASIN%3DB097D9BRDP%26linkCode%3Das2%26tag%3Dseishokuakemi-22%26linkId%3Dffbaab853998df3c2758f527e808711b
===============
音声ラジオアプリ「Voicy」はじめました! 
https://voicy.jp/channel/2073/179598
===============
FUKUのTwitterはコチラです↓
https://www.youtube.com/redirect?event=channel_banner&redir_token=QUFFLUhqbXFHSkpPZkVibGZESGR2LS1sVGZkRjZfUHBUZ3xBQ3Jtc0trYW1URFNkUFdkLW1GbERERE9qdzB4ZUlmWDcxLWtvZ0FPb28wVkpoMDVhRlJ5LUc3UU42czRPdkxuZnI4Qmc3YjRSekFTUTNPcGdWVEF0RTVRWkVHQXFmbW93VXlHMEpjOWVLY0JVZXNIN2g2S1FyMA&q=https%3A%2F%2FTwitter.com%2FFUKU97810073
#キャンプギア #開発 #F.C.P
===============
 
						
			
43 Comments
腐海…ですかねぇ。
FUKU様
何時も楽しく為になる動画ありがとうございます。
アハハ、同じですね。
私の3台駐車できる車庫の巨大な棚の2/3はキャンプ道具です。
ボックスの収納しその際には何が入ってるのかをテプラで表示したり、テントなどはタグ付けてすぐに判別できるようしています。
その製品に特殊な専用の付属品はチェーンなどで無くさないようにしないと、失くした際に出てこないこともあります。
調味料容器や浄水器、LEDや電気ランタン及びプレミアムなオイルランタンは自宅で保管しています。
みんなこんな感じなんですねw、うちも一部屋埋まってしまって『最強の防災グッズだよ!』という言い訳も効きづらくなりパートナーの目が厳しい…
いい意味ですよ!いい意味で!
ポジティブな意味で!!
素晴らしく酷いですねwwwwwwwww👍
それからご覧になってるか分かりませんが、
奥様!!!深くは言いませんが本当に素晴らしいです🙆🏻👌✨
男の子秘密基地ですな。(笑)
火事になったら玄関周りが激しく燃えそうですね(汗)
お気を付けください……。
キャンプ好きには大人のディズニーストアに見えました(笑)
マンモスフリーマーケット、またオープンの時間に行ったらとっくに売り切れでーすってなってるんだろうな(笑)もしまたあればプレオープンで行けるように頑張ってみよーっと。
もし(例えばメスティンとかで)どこの物か分からなくなったらサイン付きで!とかでお願いします。元値が例えば500円でも1000円でも即売すると思います。
いつも楽しく拝見してます。すごいギア数ですね。いつでもプレゼント受け付けます笑。
昨年の雑誌付録のコラムで誇少表現を発見しました。
『家族からキャンプ道具のための部屋を1室与えてもらえるようになりました。』(田舎暮らしの本 2020年10月号別冊付録)
………1室??
このギアの量、保管できてるスペースの広さと奥さんの懐の深さに脱帽です💦笑
確かにこの量だと行方不明になるのも分かる気がします
「いつか使おう」は使わないヤツ
飯盒用のスタッキングできる風防を探してて、動画内のユニフレーム山クッカー 角形の右隣にある飯盒型風防が気になったのですが詳細を聞いても良いですか?
物が多いがFUKU家がオシャレだということがわかった!(^^) 出来るだけ物を見える化しているのはさすがですね。
SOTOのGORAが見えました!使い勝手が気になるのでレビュー楽しみにしてます〜
7/25.26で初のソロキャンプしてきました! そこで質問です。
焚火の後の臭いってどうされてますか? 消臭剤・芳香剤とか
使えばよいのでしょうが、対策はありますか?
1番びっくりしたのがメスティンの数でしたw
奥さんが呆れそうな位の品物の数……
きっと撮影のために、これからもドンドン物が増えるのだろうから、使わない物はフリマやメルカリ等で手放すか、倉庫を借りて管理したほうが良さそうだと思いました。
使わない宝の持ち腐れはもったいない
物がどこにあるかわからなくなるのは良いこと無い気がする……
椅子にぴょんといくシステム?笑
どんなシステム〜😂
場所代いくらになるかって考えると片付けをできるかもですね☆
水道水をお湯と混ぜてフィルター通して直に水槽!凄いですねー。いつかアクアの動画もあげてほしいです。
FUKUさん、凄く凝り性なんだろうなぁ〜と、伺えた撮影ルーム(^^;;
奥様の理解がある方なんだなぁ〜と、とても思える。
私の妻も理解ある方で有難いので、レベル段違いですけど、ちょっと親しみが…w
災害になっても普通に暮らせてしまうレベルですね👍
熱帯魚にもかなりお金をかけてるんですね!こだわりを感じます。
家が豪華でビックリです!
玄関回りの貴重な部屋を3つも潰してしまうなんて!
プレゼント企画で半分くらい減らしても大量のギア…。
広いお部屋を大好きな物で埋まっているなんて毎日宝探し状態
羨ましい限りです。
う〰️わっ。。。
ダメだ( ̄▽ ̄;)💦💨
底なし沼いやだわあぁぁぁ
災害時に被災者の一時避難生活に役立ちそうですね。南海トラフ3連動やご近所さんが被災された時に
想像以上に凄かったw しかもこれで独身でなく、家族持ちとか。よそにコンテナ借りてる人と比較してみたい。
一クラス、キャンプに行けそうなくらいの量ですね。即売会とかあったら、教えてください。笑
IKEAのスチール棚にIKEAのジャーズラック使ってくれてる(*^◯^*)
それにしても凄い量ですね。我が家も日々増え続けるキャップグッズの置き場として留学中の娘の部屋が物置状態になってて、幸いコロナ禍で帰国出来ないから良いけど帰国するとなるとヤバい状態です(>人<;)またグッズ処分でフリマとか出店予定ありましたら教えて下さいね。前回は仕事で行けなかったから有給取って会いに行きますから早めのアナウンス宜しく願います^ ^
ツッコミどこ満載で面白い動画でした!こんな動画もっと欲しいです!!
前メインチャンネルで紹介してたものから、さらにパワーアップしてますねwww
ここまで道具沼にハマってる人だからこそ、レビューや目利きに信頼が置けるってもんです。
ここからレギュラー這い上がるギヤは数少ないんでしょうねw
私と同じですw
少し処分した方が良さそうですね。キャンプギアは需要あるから定価近くで売れるので、いいですよね。
笑っちゃう位有りますねwww
普通に店出来ますよ(^^)
素朴な疑問、コレらの大量ストックは今後どうなるんです??・・・(笑)(汗)
ヒュッリスに使っているのはIKEAのシューズラックでしょうか?
サイズ的に近かったので使用感気になっております
こうなるよね。想像していたけど。
使用していない倉庫を提供したい心境です。
こんまりさん投入
何か売ってください。これからキャンプを始めようとしてます。
洗面台、お顔に見えます😊
このl字デスク自分が買ったのと一緒だ😂
庭に倉庫建てたほうがいいのでは?