4K【三ッ峠山】迫力の富士山を求めて紅葉が始まった三ッ峠山へ_2024/10
■日帰り登山:三ツ峠山(2024.10.21) ※日本二百名山
(撮影機材:insta360 ONE RS ※1インチ360度レンズ)
富士山と紅葉を求めて三つ峠山に行ってきました。
至近距離から眺める大迫力の富士山には大満足!
紅葉も少しずつ始まっていて、本当に良い山行になりました。
是非、最後までお楽しみ下さい!
目次
00:03 今回のルートとアクセス方法
01:18 登山口
06:12 三ツ峠山荘分岐~木無山
09:44 三ツ峠山荘
13:56 御巣鷹山
16:25 開運山
21:46 屏風岩
24:57 達磨岩
27:29 三ツ峠グリーンセンター
【都内から登山口までのアクセス】
・新宿駅 ~ 大月駅 :JR中央線・中央本線(1時間40分/1342円)
・大月駅 ~ 河口湖駅 :富士急行線(1時間54分/1161円)
・河口湖駅 ~ 三ツ峠登山口:富士急バス(25分/840円)
【三つ峠駅から都内までのアクセス】
・三つ峠駅 ~ 大月駅:富士急行線(32分/723円)
・大月駅 ~ 新宿駅:JR中央本線・中央線 (1時間21分/1342円)
【下山後の日帰り温泉情報】
・三ツ峠グリーンセンター ※入湯料:620円
https://mitsutoge.roukyou.gr.jp/facilityies/
山梨県南都留郡西桂町下暮地1900
Tel:0555-25-3000
#登山
#山
#ハイキング
2 Comments
綺麗な富士山を有難うございます。 苗場は台風のあおりで帰りは大雨でしたよ。でも、それも良しです😅
秋🍂の三ツ峠山もいいですね。
開運山から少し降りてきた所の紅葉と富士山は見事でした。
私も今年の2月にほぼ同じコースで登り、登山道は雪道でしたが天気は快晴で、山頂では雪を冠った南アルプスオールスターズが出迎えてくれました。もちろん富士山も😊
この山は季節ごとに行きたくなる山ですよね。