自転車で岐阜大仏、長良川うかいミュージアム、岐阜シティ・タワー43展望台を観光しました。
 岐阜大仏は日本三大仏の一つです。正法寺の御本尊で柔和な優しいお顔をされています。大仏様の周りが回廊になっていますので、ぐるっと回って見学できますよ。御朱印もあります。岐阜公園のすぐそばなので、公園に立ち寄ったついででも行けちゃいます。
 岐阜うかいミュージアムは岐阜の伝統文化鵜飼いをわかりやすく紹介しています。鵜飼の動画や展示施設があり、鵜飼の伝統・歴史について学ぶことができます。長良川や金華山(岐阜城)がよく見えるスポットなので景観目的の来場も良いかと思います。
 岐阜シティ・タワー43展望台は岐阜駅すぐにある無料の展望台です。ぐるっと360度岐阜市内を一望できます。目を凝らすと名古屋の駅ビルまで見ることができます。今回はありませんが夜景も綺麗な隠れた名所です。営業時間は10:00~23:00(最終入場22:00)です。

岐阜大仏:https://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00007
長良川うかいミュージアム:https://www.ukaimuseum.jp/
岐阜シティ・タワー43展望台:http://www.gifucity-tower43.jp/floor/43f.html

Twitterやってます。日々の独り言や動画の情報等発信していきますのでフォローお願いいたします。https://twitter.com/yuruchariblog

Write A Comment