田沢湖は、秋田県仙北市にある湖で、最大深度は423.4mで日本で最も深い湖である。古い資料ではカルデラ湖となっており、180万年前から140万年前の爆発的噴火によるカルデラとの説があるが、まだその成因は分かっていない。非常に深いため、真冬でも湖面が凍り付くことはない。かつては、摩周湖に迫る31mの透明度を誇っていたが、発電所の建設と農業振興のために、別の水系である玉川温泉から水を引き込んだ結果、田沢湖は急速に酸性化し固有種であったクニマスは絶滅、水質も悪化し魚類はほぼ死滅してしまった。現在は、酸性水の中和対策が始まり、湖水表層部は徐々に中性に近づき、放流されたウグイが見られるまでになっている。
…