「瀬峰ULPクラブ代表 サックスミニコンサート」- セミネ飛行場まつり – 宮城県栗原市瀬峰 2024/10/27
今回は飛んだパプニングがありました。
怪我人が無くて良かったです。
アクシデント後も会場内の混乱は無く、ステージや出店が続けられています。
今回は「瀬峰ULPクラブ」代表 安倍さんの 「サックスミニコンサート」の様子です。
冒頭のプレゼントコーナーでは、チャレンジ用の楽器をそのまま景品にするとは思いませんでした。
これがキッカケで奏者が増えると良いですね。
会場の様子や、ステージイベント等については、再生リストに追加する予定です。
宮城県北の飛行場「瀬峰場外離着陸場」。
東日本パイロット協会の関係者が経営する、自動車用ハーネス部品メーカー(株)ブルーギア社によって同飛行場の管理・活用がなされており、軽飛行機、グライダーの滑走路、ヘリコプター用のヘリパッドとして利用される他、パイロット育成にも使用されているそうです。
また「岩手・宮城内陸地震」の調査飛行基地、東北地方太平洋沖地震の際にも支援物資の輸送拠点及び報道ヘリコプターの中継点として活用された飛行場です。
ちなみに「日本一短い滑走路」のようです。
ホンダジェットも、さすがに降りれない様です。
(必要長の半分くらいしかない)
定期航路を持たない空港ですが、「地域活性化」・「子どもたちの大空への夢の応援」イベントとして「セミネ飛行場まつり」です。
また飛行・飛来する機体の管制も会場内に流れるので、やり取りや状況が判るのもいいところです。
それではイベントの様子を、お楽しみ下さい。
[BGM]
DOVA-SYNDROME
のる – special flight
#栗原市
#瀬峰場外離着陸場
#セミネ飛行場まつり