【日本の地理】地元民以外激ムズ!意外過ぎる千葉の珍スポット【ゆっくり解説】
地元民しか知らない?インスタ映え!
千葉県の珍しいスポットを9個紹介しています。
【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります
※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。
【PR投稿】
JRセットプラン
JRとホテル・旅館などの宿泊がセットになったお得なプランです!
特別な割引料金だからお得!
1日利用の出張から、家族旅行まで対応しています!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TLJXO+W5FG2+Z9G+NW4I9
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCXFExgjwudCavUotcGCgiZw/
画像
・いらすとや
・写真AC
・イラストAC
・シルエットAC
18 Comments
ドイツ村も東京にない東京
千葉県は佐倉城、香取神宮がありますよね。
私は北海道から引っ越してきましたが、おっしゃる通り千葉は都会と田舎の融合したとても魅力的な県です。
雪も降らないので、とても過ごしやすいです。
千葉県民は東京に近いからかあまり憧れもなく、こだわりもないからか、東京なんたらと名前がつけられてもどうぞご勝手に〜って感じです。海を見ていると全ての事が小さいなと思えるからかな〜
関東地方で神奈川に次ぐ人口は埼玉ですね
市原の沿岸部は工業地帯で、アサリの取れるところはないはずだけど、なぜアサリめしが有名?
「世界一広いトイレ」があるのは、小湊鉄道の飯給(いたぶ)駅のすぐそばです。女性専用。
千葉って東北❓それとも青森❓❓❓❓
千葉県って本当にな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んにもないんだなあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…………………………
千葉県の良いところは特にな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
長い
東京ディズニーランドの所在地は東京都浦安市です。
梨ネタだったら市原ではなく松戸だと思うけどな
千葉県は東京都の隣と言うけど
実際は千葉県と東京都との接地距離はとても短く
千葉県と茨城県との接地距離はとても長い。
なので千葉県は茨城県の南側と言った方が正確です。
鴨川シーワールドを紹介するなら、マザー牧場もお忘れなく
シロナガスクジラの骨格標本は、館山市ではなく南房総市(旧和田町エリア)になります。旧和田町は、現在日本で5か所しかない捕鯨基地があります。
タイミングが良ければ鯨の解体も見られるかも。
野島崎とか平日は食堂も開いてなかったりするので、近隣の道の駅とかで食べるのをお勧めします。
保田小とかも近いし、和田浦も近い。
国道沿いは道すがら道の駅がいっぱい有ります。野島崎から鴨川方面。
千葉に観光はレンタカーをお勧めします。
灯台巡りも楽しいかと。鴨川は混むので、家族連れで無ければ鴨川を避けて。とか。
季節事に美味しい物があるので、犬吠埼から館山迄、道の駅のスタンプラリーも楽しいかと。
是非成田台方の麻賀多神社行って下さい。