日帰り温泉に行こう 土湯温泉は、東北自動車道福島西ICから車で約19分と行きやすい場所にあり夏の土湯温泉 向瀧(むかいたき)旅館で2つの露天風呂で湯っくりしました♪
福島県福島市土湯温泉は、日帰りの入浴にも力を入れていますのでお気軽に湯巡りができるかと思います。
<目次>
0:00 オープニング
0:18 東北自動車道上りオービス(ループコイル)
0:48 福島西IC
1:22 土湯温泉到着
2:19 土湯温泉散策
3:11 向瀧旅館
5:22 入浴
2014年8月訪問
これからも素敵な温泉や道の駅での車中泊、お祭り、花火大会 などなど 車旅を紹介して行きますので もしよろしければ、チャンネルの「登録」をお願いいたしますm(_ _)m
こちらの温泉にも入浴してみてください(*^_^*)
⇩⇩⇩⇩⇩
♨温泉リスト
土湯温泉 やすらぎの宿 向瀧(むかいたき)公式ホームページ
http://www.mukaitaki.co.jp/
こちら⇩は、湯巡りの際に参考になります。
土湯温泉観光協会【公式】
http://www.tcy.jp/hotspa/
#温泉に行こう #向瀧旅館 #土湯温泉 #ホテル向瀧 #Fukushima #向瀧 #土湯 #秘湯に行こう #秘湯 #福島市 #福島県 #Fukushima
7 Comments
<目次>
0:18 東北自動車道上りオービス(ループコイル)
0:48 福島西IC
1:22 土湯温泉到着
2:19 土湯温泉散策
3:11 向瀧旅館
5:22 入浴
土湯温泉は初めて知りましたがいい温泉街が続いているんですね
露天風呂も眺めが良くていいですね
また温泉に行きたくなってきました
こんばんは!
土湯温泉何回か往来しているのですが この旅館は初めて知りました
よい情報いただきありがとうございます 眺望もよさそうですね😊
二段になった岩風呂。大体上の方が熱湯、、でしょうか?
おしゃれですね👍
ここの従業員の対応が良く、時間より過ぎて行ったのですが、時間を気にせずゆっくり入って下さいと言われ、のんびり入ることが出来ました‼️
土湯温泉ならば向瀧か山水荘が有名です。
2021年11月21日(日)「ホテル向瀧の解体現場を確認して来ました!」
令和2年3月31日 向瀧旅館は、休館しました。
令和2年8月に「ホテル向瀧」として復活!
しかし!
令和3年2月の地震による影響等により「解体」の方向へ
令和4年12月 「新築」 の予定なんです!
また、来年に現場に行ってみたいと思います。