関東地方 2024-11-09 運河の地下水路!?ロンドンをゆったり流れる運河フェリーに乗ってみた 運河の地下水路!?ロンドンをゆったり流れる運河フェリーに乗ってみた 今回乗りましたのはロンドンのリージェンツ運河です。40分の楽しい船旅でしたが、お値段3000円!たけーよ、ロンドン……。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここ最近は国外が多いですが、国内外の鉄道を中心とした旅行動画をいろいろ上げております。是非とも他もご覧ください。 ◇X→https://x.com/harimaya884 カムデンタウンフェリーボートリージェンツ運河ロンドン地下水路茨城県ツアー運河関東地方関東地方ツアー 1 Comment @こうさかくらのすけ 11か月 ago この運河クルーズ楽しそうですね。人が歩く同じ速度でゆっくりと進んで(カモには追い抜かれたようですがw)煉瓦造りの建物や鉄製の橋、運河トンネルと、とても歴史を感じるものを運河から見ることができて、イギリスの歴史の重厚さを感じました。ただ、どうもそういったところに、ストリートアートはどうもいただけませんよね。現代の文化として受け入れられているのでしょうか…。 本当の富豪の豪邸は価値もそうですが、維持管理もかなり費用がかかりそうですよね。タワマンの最上階でマウント取ってる人が小さく見えます。ホントにw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@こうさかくらのすけ 11か月 ago この運河クルーズ楽しそうですね。人が歩く同じ速度でゆっくりと進んで(カモには追い抜かれたようですがw)煉瓦造りの建物や鉄製の橋、運河トンネルと、とても歴史を感じるものを運河から見ることができて、イギリスの歴史の重厚さを感じました。ただ、どうもそういったところに、ストリートアートはどうもいただけませんよね。現代の文化として受け入れられているのでしょうか…。 本当の富豪の豪邸は価値もそうですが、維持管理もかなり費用がかかりそうですよね。タワマンの最上階でマウント取ってる人が小さく見えます。ホントにw
1 Comment
この運河クルーズ楽しそうですね。
人が歩く同じ速度でゆっくりと進んで(カモには追い抜かれたようですがw)
煉瓦造りの建物や鉄製の橋、運河トンネルと、とても歴史を感じるものを運河から見ることができて、イギリスの歴史の重厚さを感じました。
ただ、どうもそういったところに、ストリートアートはどうもいただけませんよね。
現代の文化として受け入れられているのでしょうか…。
本当の富豪の豪邸は価値もそうですが、維持管理もかなり費用がかかりそうですよね。
タワマンの最上階でマウント取ってる人が小さく見えます。ホントにw