敦賀乗り換え12分で弁当買う!→ 大勝利 ! #北陸新幹線 #サンダーバード #traveljapan

北陸新幹線が金沢から福井まで延線したことにより大阪から北陸への旅は熾烈を窮めるようになった! 金沢駅あと5分の新幹線を逃すと次は50分後になるので弁当も買えずにダッシュ。その後敦賀でサンダーバードへの乗り換えはわずか12分の間にしなくてはならない。ここでホームを移動し、弁当&酒まで買わなくてはならない。必死である。
#北陸新幹線 #サンダーバード #北陸旅行 #敦賀駅 #金沢駅 #新幹線チャレンジ

4 Comments

  1. 金沢から敦賀方面はあまりいないだろうな。
    ちなみにあの音楽は長野新幹線の頃からあったと思う。

  2. 敦賀から大阪への特急は平日だと朝7時台から運行で、7〜10時台は1時間に2本でほぼ30分間隔
    11〜14時台は1時間に1本
    15時台からまた2本に増えて、19時台迄継続
    20時台からまた1時間に1本に戻り、22時5分が最終の特急

    日中のサンダーバードが1時間に1本しかない時間帯見ると殆ど金沢からの新幹線の到着時間は毎度2分に設定
    サンダーバードの出発時間は毎度14分に設定
    その差12分のみ

    乗換は8分設定されてるらしく、4分しか余裕シロがない
    もう新幹線が4分遅延したらサンダーバードに乗れなくなる可能性が高くなる
    一体どんなダイヤ組んでるのか理解に苦しむ

    お年寄りや身体障害者、外国人旅行客、荷物が多い人の移動はそんなに考えられてない様に見える
    旅行客は乗換に不慣れな事が想定されてない様に見える
    旅行客に過度な心理的プレッシャー掛けてる
    勿論それはビジネス客で慣れてても4分はヒヤッとする

    私なら新幹線の到着時間と特急の出発時間は乗換時間にプラス最低15分乗せる
    つまり8分と15分で23分
    今の12分より11分長い
    14分出発でなく、25分出発に設定するな

    新幹線遅延する事は全く考慮されてないし、利用客を殊更急がせて一体どうするつもり?
    トイレに行く時間や土産物や弁当買わせる気がないのかな?

    トイレは新幹線や特急の電車内でさせれば良いかも知れないが、人間の生理現象はそんなに杓子定規に行かないし、駅でさせた方が利用しやすいしエコ

    敦賀駅の地元還元も考えると敦賀駅では何もさせたくない様なJR西日本の対応

    もし乗り過ごしたら丸々1時間待たせるのは手持ち無沙汰過ぎる
    敦賀から大阪迄1時間20分
    弁当食べてゆっくりするには丁度よい時間
    そもそも敦賀から大阪迄1時間20分なのに1時間待たせる可能性出てくる仕組みにするとか理解不能

    個人差はあるが30分なら少しのんびり駅でしようとも思いますが、そもそも金沢から敦賀迄新幹線で1時間だから大して疲れてないし、エコノミー症候群防止を考えるまでもない
    その微妙な頃合いを理解しないJR西日本の鈍感さ

    サンダーバードが空いてるならいいけど、1時間に2本の時間帯で30分後のサンダーバードに乗れなかったらどうするんだろ

    自分なら新幹線乗ってる時に間に合うか車掌に確認して、間に合わないならその場で車掌に30分後のサンダーバードに変更してもらうが、その手間は小さくないと思う
    100人単位で変更客出たらパンクする
    その為にも余裕シロは広めに取って置くべきかな
    客にとっても、従業員にとっても

    それに関西の自治体は敦賀からの延伸急ぐより、リニアの西日本ルートへの口先だけじゃない支援体制は必要でしょうね
    未だに2037年開通に固執してるみたいだけど
    品川から名古屋の開通が静岡県の妨害で7年延びて2034年以降開通に発表になった時点でその3年後の開通は諦めるべき

    静岡県知事には文句言わないのに、JR東海にははようせぇって関西自治体は首相経由で文句言うの?
    直接言えない気の小ささ発動で
    確か2044年開通を無理矢理前倒しして2037年開通予定にさせた経緯がある

    普通に考えると最低7年延期になればそのままスライドして元の2044年開通になるのは当然
    JR東海の社長は名古屋から西の路線も同時進行で建設するのは無理って言ってるし

    JR東海は2034年に出来るかどうかも怪しくてプレッシャー掛かってんだから
    それを無理強いして余計にプレッシャー掛けるのは酷い
    頑張って2042年開通とかになれば御の字だと思いますね
    その代わり、JR東海が建設しやすい様にお膳立てする前提で

  3. 何故e5489は、席無し特急券+指定席のみ券タイプなんだろ

Write A Comment