【キハダマグロ】和歌山串本が激熱! キハダ乱舞で大賑わい!
和歌山県串本潮岬でキハダマグロが釣れています♪
日によって爆釣することもあり、ビンチョウマグロ、本カツオも交じって連日賑わっていて、この日も船内、キハダ4本、本カツオ3本の釣果でした♪
他船では50㎏オーバーの串モンも釣れていて目が離せません!
しばらく続くことを期待してこれからも頑張ります(^O^)
★今回乗船の「姫丸」さんのホームページはコチラ
↓↓
https://minnaga.com/himemaru/
レンタル道具もあるので問い合わせください!
「姫丸」TEL:090-8936-2352
〇動画内の音源はDOVA-SYNDROMEを使用しています。
↓↓
https://dova-s.jp/_contents/author/
◆姫丸の港(和深 船波港)までの道のりを説明した動画はコチラ
↓↓
3 Comments
おめでとうございます🎉
釣運持ってますね。
近所の釣友は、漁師船で竿3本だして、お触りもなしだったようです。
また、先月には三重の鬼釣り仲間は初めてのチャレンジで、75kgと53kgをたて続けに釣り揚げたらしいです。
6時竿入れで7時前には、2本釣り揚げた写真をラインしてきました。
初めてで運のいい人です。
大物狙いの釣りでは、シマノのリールが圧倒的に良いですね。
昔々は、ダイワ派でしたけどドラグ性能が天と地です。
今のダイワは知りませんけどね。
V10はいい竿ですね。
昔々にシマノが、チェルマーレ出した時に買うか迷ってV10にした事あります。
どちらも10万円ちょい位でした。
今は剛樹を買ったんでV10は売ってありませんけどね。
まだ手首の靭帯が完治してないけど串本でのんびり中深海釣りしてきます。
多分、客は私だけですが釣れても釣れなくても通ってる船なんで出して頂けます。
有難いです。
年末までには、串モン釣りをしたいと思ってますので、残しておいて下さいね。笑っ
絶好調ですね😊おめでとうございます
マグロもカツオも美味そうです
こんな動画をつくりたい‥ です
次は80kg見せて下さい😤✌️
おめでとう御座います🎉凄い大漁ですね❤