アベレイジTVが行く宮城県内の温泉を巡る『宮城県 温泉巡りの旅』の第4回。

今回訪れたのは仙台市秋保温泉にある

『伝承千年の宿 佐勘』

代々伊達家の湯守りを務めて来た歴史ある温泉宿。

果たして今回はどのような宿泊になったのか…。

※この旅は三密に配慮しつつ、マスク着用、店舗等に入る際には手指消毒を怠らないなど感染予防に最大限努めながら旅をしております。

#宮城旅行 #秋保温泉 #佐勘

【行ったスポット】

伝承千年の宿 佐勘

https://www.hotel-sakan.com

秋保ヴィレッジ アグリエの森

https://akiu-village.jp

さいち(食べログ)

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4002202/top_amp/

【もくじ】

0:00 オープニング
0:14 秋保温泉を走る
1:10 伝承千年の宿 佐勘
2:25 ルームツアー&価格発表
6:33 館内散策
8:22 ウェルカムドリンク
9:19 伊達家と佐勘展
10:18 温泉へ
13:34 風呂上がりの一杯
14:35 夕食
18:10 部屋には布団が
19:29 貸切風呂へ
21:49 晩酌
22:39 就寝
23:30 起床
23:48 朝風呂へ
27:29 朝食
34:22 朝のまどろみ
34:51 チェックアウト
35:59 さいち
37:06 エンディング
38:12 おまけ

アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV

作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト

https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/

撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。

撮影機種:iPhone12Pro
編集アプリ:perfect video

14 Comments

  1. 今回宿泊した12,000円のプランは見たところ10月一杯まで行われているようです。
    ※休前日は14,000円

    この価格で佐勘さんに泊まれる機会はなかなか無いと思いますので近場にお住まいの方やこれから仙台に来る予定のある方は是非検討してみて下さい^^

  2. 途中からになってしまったのでちゃんと観てきます😊

  3. コロナ禍になる前に佐勘さんに泊まった事があります。
    秋保温泉は高速を下りてからのアクセスも良く…アベレイジさんがチェックイン前に買い出しに寄ったセブンで同じく必ず買い出しして居ました🤣

    花月館のほうに泊まったのですが、
    眺めの良い素敵なお部屋でした〜☘️
    お食事も美味しかった記憶です✨
    館内は本当に広くて…何をするのも歩きますよね〜w
    今回の動画では、宿泊されてるお客様がほとんど居ないようでしたが💧10月から緊急事態宣言も解除になり、少しでも前のような賑やかさに戻る事を願うばかりです。
    もちろん!秋保おはぎはセットです♡

    アベレイジさん…
    ビール🍺を注ぐ時、グラスを傾けて下さ〜い。
    (ご存知だと思いますが)
    ꉂ(ˊᗜˋ*)笑

  4. 自分が行ったみたいにゆったり楽しめる動画でした😄
    秋保温泉は一度だけ、緑水亭さんに伺った事がありますが、瑞鳳さんや佐勘さんなどまた行きたいと思っている温泉地で、地元にこんな良い温泉場があって羨ましいです。
    いつか必ずお伺いしますね!😄✨
    参考になる動画をありがとうございました。
    🍺の7:3のお約束の割合、毎回好きでニヤニヤしながら観てます(笑)😁😁😁

  5. 昨夜は途中で抜けてしまって😥高級旅館で、のんびり過ごすのもいいですね👍さて次は、あそこですかね✈️(笑)

  6. はじめまして。京都在住です。
    私も3年前に妻と佐勘に泊まりました。懐かしく拝見しました。しかしこんな食事で酒が飲めないなんて、地獄ですね…

  7. 秋保温泉はグランドホテルさんと華乃湯さんへ行った時があります♨️
    さいちへ久々に行きたいなぁ

  8. 三回お世話に成りましたが
    朝食ビュッフェになったので
    最近は近くの茶寮荘園にお世話になっております バイキングは嫌いです

  9. え?老舗旅館で洗面所とバスタブが同じ?私のイメージとは違うんだな😅😅

  10. いいねえこの風情
    コロナに怯える日々ももう少しで終わりそう…!?
    早く温泉巡りをしたいものです♨

  11. 初めてコメントさせていただきます。
    佐勘さんへは、昨年秋にGoto を利用し宿泊予定でしたが、11月ごろから東北各地でもコロナが急速に感染拡大し、同行者に医療従事者がいたため、取りやめました。
    その時は1泊一人当たり1万円ちょっとでかなりいいプランだったのですが…。泣く泣くキャンセルを( ; ; )
    いつまた安全に行けるかどうか、予約が取れるか休みが取れるか分かりませんが、動画で楽しませて頂きました、ありがとうございます!

  12. 秋保温泉のさかん 30年以上も前の 会社の慰安旅行で行きました 本館ではなく 新館 の方に五人部屋に泊まりました懐かしく当時?想い出しました😄

Write A Comment