2024年 灼熱の九州キャンプツーリング#6【鳥栖市→防府市】
次:
前:https://youtu.be/E2byvdaxKP8
灼熱の九州ツーリング、この日は九州を後にする日。
といってももうちょっと旅は続くのです。
3人の旅路のお見守り、楽しんでいってね!
・Graphics
かれい様(あかり・茜・葵)
かみち様 (SD茜・葵)
空どうふ様(鳴花ヒメ・ミコト)
木屑様(ここどこあかりちゃん)
UDMP様(くるくる倍速アカリチャン、アイコンアニメ素材)
Who inside様(ウキウキな紲星あかり)
nakatomi様(いいね押し忘れ茜ちゃん葵ちゃん)
・Music
♪ 霧の森(ノーラと刻の工房)
♪ briefing (Ace Combat 4)
♪ Mortor Species(Ridge Racer type4 20th anniv.Mix)
♪ 太陽は昇る (大神)
♪ スペースハリアー stage.1 (スペースハリアー)
♪ Canon in d (pachelbel)
♪ Movin’ In Circles(Ridge Racer type4 20th anniv.Mix)
7 Comments
投稿お疲れ様でした
宮地嶽神社の天の道はスゴく良さそうですが、人混みが…
居酒屋で山葵を目の前で擦ってくれるとは絶品間違いなし
次回作も楽しみにお待ちしてます
今回は、どれ高多いですね。やっぱり景色いいとテンションあがるし楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))ですね
うぽつです(`・ω・´)ゞ
ロンギヌスの槍、原本の由来初めて知った(*'ω'*)
ホテルの目の前でお買い物ができるのは便利だぁ
お疲れさまでーす♪
良く知ってる道過ぎてニヤニヤが止まらない(*´з`)
宮地嶽神社は動画にしようしよう思ってて動画にしてない場所だったから先越されちゃった感(*'▽')
あの観覧車の近くにまさかこんなモノが刺さっていたとは!!
夕飯いいお店に出会えましたね♪
動画ご馳走様でした♪♪
お疲れ様です!
米ノ山は山頂からの景色が良いですが規制があるとは知りませんでした💦
福岡の海側通るなら、奈多断層とかも面白いですよ。
真夏に行く所じゃないですが…😅
ロンギヌスは夜間赤くライトアップされていてその時間に行くのもいいですね〜
というわけでうぽつです。
ロンギヌスの槍とかあるとか知らなんだ…今度行きたいです。
ちなみに怪文書ですが、「いつものどこで手に入れてるか分からないブリーフィング日本画像」ですw
金運守、不況の余り「お金じゃないんだ」と言いがちな所に居るからよくわかるのですが、
ある程度のお金は人の心を保つ前提なんですよね。業種によって給与の、地域によって生活コストの違いがありますが、
全ての人がたまには旅行に行けて食うに困らない金運があるのが理想的な状態と思いますので、「これがあれば他も賄える」には納得しかありませんでした。
前近代に誰かの労役を必要とする飢饉があったとして、「お金じゃないんだ」と何か労役に励む者が居たら偉人ではなくて頓馬の類として伝わっていたはずです。