和歌山県 2024-10-23 和歌山県龍神 道の駅龍神でランチ❤️+木族館🌲WAKAPANチャンネル🐼 和歌山県龍神 道の駅龍神でランチ❤️+木族館🌲WAKAPANチャンネル🐼 音楽: Dayspring ミュージシャン: Firefl!es サイト: https://www.youtube.com/watch?v=eoplw2Cc3xc 音楽: Memory ミュージシャン: Xuxiao 和歌山県龍神にある道の駅でランチ致しました♪ 色んなお土産など販売されていて楽しかったです❤️ 勿論ランチしたご飯🍚もめっちゃ美味しかったです❤️ ご馳走様でした😋 吊り橋は怖かったです😱 和歌山和歌山ツアー和歌山県和歌山県ツアー和歌山県田辺市龍神村和歌山県観光和歌山県道の駅龍神和歌山県道の駅龍神のランチ和歌山県龍神和歌山県龍神ランチ和歌山県龍神村和歌山県龍神村ランチ和歌山観光田辺市道の駅龍神龍神ランチ龍神村 17 Comments @柏木伸之-i7z 11か月 ago 伸っち今日もますます✌元気です。どっちも丼、美味しそうやなぁ。今日はえらい遠出やなぁ。 @野上妙子-v5l 11か月 ago こんばんは。親子丼、なめこ丼、美味しそうですね。道の駅、地産地消のものがいろいろありますね。最後の吊り橋、眺めが良いですね。 @ミキ-f8l 11か月 ago こんばんは、龍神まで新車でドライブお疲れ様でした。最初に行かれた所は、平日は営業してないみたいです龍遊館という道の駅には、椎茸丼があって龍神椎茸好きな嫁っちに1度食べてみてほしいです。(椎茸フライ丼かな?)そちらも是非… @M-cchi 11か月 ago 龍神温泉に限りなく近い道の駅よね😊何なら過ぎるのかな!マンションから吊り橋へワープしてほしかったな(笑) 二代目ワカパン号での峠道はどうだったのか😁 週末や連休はバイク多いかもね😊 せっかくなら話題になったローソン寄ってみても良かったかも(笑) @たむさん-s2m 11か月 ago こんばんは😊道の駅龍神、凄く広くて綺麗ですね。落ち着く雰囲気ですよね。親子丼&なめこ丼美味しそう✨なめこ丼食べたいです✨ 後、猪丼も😄 ほうじ茶に合いそうですよね。 龍神初のコンビニ、ローソンにも立ち寄られ✌️wakapan二号と、少し遠出でしたね😊✨ @cocona-r4k 11か月 ago 旦那っち、嫁っちこんばんは❤ 龍神村めちゃ良さそう!!スタンプラリー集めているので龍神は、まだこれからで行った時は、なめこ丼食べてみます😊味付けはどんな感じの味なんでしょう?木族館も見てみたい!木で作ったものが好きなので買ってしまいそう😅 吊り橋もあるんですねー嫁っち、吊り橋歩いてる姿可愛かったです😂❤最後、早歩きになってましたね 笑 @たじりきよかど 11か月 ago 龍神は素敵ですよねーいいドライブなります❤あたしも、高野山から龍神スカイライン道の駅龍神に道の駅龍遊と素敵な景色に美味しい食べものってねー運転お疲れ様でした🎉😊 @山本早苗-g3t 11か月 ago いつ木族館に来られたのですか?私も旦那てよく食べに行ってます今度喜楽里と言う旅館にもランチありますついでに曼荼羅美術館にも寄って下さい私はたらいて月曜日にはたらいていますよかったら来て下さい @山本早苗-g3t 11か月 ago いっぱい褒めていただきありがとうございますゆっくり出来ましたか?是非龍神溫泉にも入って欲しいです😂 @山本早苗-g3t 11か月 ago いつも楽しく拝見していますありがとうございます本当会いたかったです😅 @金田光弘-k7i 11か月 ago こんばんは。親子丼、なめこ丼、美味しそうですが900円、1000円はちょいとお高いような。2代目WAKAPAN号もバッチリ活躍してますね😊えびね温泉にぜひ行ってみて下さい❗️お湯もとろとろというか、とても良いお湯ですし、食堂の親子丼ときつねうどんが最高に美味しいです❗️温泉水をくみに来る方が多くて他府県から来られる方もあります。食堂の料理は温泉水を使ってるそうですが臭みは全くありません。温泉水は少し置いておくと全く匂いも無く腐らないようです。ゆっくり温泉に浸かって親子丼、きつねうどんをぜひお試し下さい❗️2〜3ヶ月に一度家内と行ってます♨️吊り橋の嫁っちのへっぴり腰、家内とバカうけでした🎉 @k.s7211 11か月 ago こんばんは😊ホント仲良しですね❤観ていてホッコリします。丼も美味しそう〜。 龍神と言えば、1回だけ龍神温泉に行った事があって… 背中の出来ものが温泉に入って2日後に出来もの爆発💥 綺麗に治りました。三代美人の湯…顔じゃなくて背中を綺麗にしてくれました✌️ @wawaka-nr5sh 11か月 ago 秋の龍神は景色よく最高ですね、新しくなった車でドライブ、ランチ堪能羨ましいです😃私はたまに龍遊館って道の駅行きます、嫁っちさん大好きな椎茸料理あるみたい。確かバーガーにそばだったような。私は悲しいかな椎茸食べれません😂みんな好きなのにどうしても食べれないけど、いつかは食べれるようになりたいです!後は龍遊館には川のところにかわいい鴨ちゃん居てますよ。また機会あれば行ってみて下さいね @くろすけ真っ黒-z8n 11か月 ago おはようございます。出遅れ視聴です🤣龍神温泉元湯さんに何度か行ってその時に道の駅に寄ってました。自分はおすすめで猪丼を食べました こちらの道の駅から龍游の道の駅方面ヘ行く途中に二つトンネルが続くところあり 最初の上福井トンネルを抜けた直ぐ 右側にぎおんと言う無人販売の場所がありますタイミングによりますが地元の野菜やヒノキのまな板等100円で販売されてます 季節によっては違う場所ですがブルーベリーも無人販売100円とかしてる場所も有りですそして道の駅 龍游から少し行くと龍神村甲斐の川と言うところに そばと農園和わくさんと言うお蕎麦屋さんがありますお蕎麦が大丈夫なら一度行ってみてください @maki-fn4lc 11か月 ago なめこ丼が美味しそうですねぇ〜❗️w1200円😅龍神村ですかぁ〜😁👍友達とドライブに連れて行って貰います。私も椎茸が買いたいです。 やんちゃ坊主復活す❣️✌️😂 @Etsuko-u6w 11か月 ago 近畿の道の駅巡りをしています。和歌山は道の駅が多く、道の駅「龍神」はまだ行けていません。今年中に行く予定なので、なめこ丼絶対食べますー!道の駅のランチは当たり外れが多く、誰かのオススメがあれば心配せずに注文できます!情報ありがとうございます♪ @BkJ-x4h 11か月 ago つり橋は本当にこわいですね。でも嫁っちの歩き方面白かったですね😃旦那っちさんは嫁っちさんがこわがっているのにつり橋をゆらして面白そうにしてましたね。😂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ミキ-f8l 11か月 ago こんばんは、龍神まで新車でドライブお疲れ様でした。最初に行かれた所は、平日は営業してないみたいです龍遊館という道の駅には、椎茸丼があって龍神椎茸好きな嫁っちに1度食べてみてほしいです。(椎茸フライ丼かな?)そちらも是非…
@M-cchi 11か月 ago 龍神温泉に限りなく近い道の駅よね😊何なら過ぎるのかな!マンションから吊り橋へワープしてほしかったな(笑) 二代目ワカパン号での峠道はどうだったのか😁 週末や連休はバイク多いかもね😊 せっかくなら話題になったローソン寄ってみても良かったかも(笑)
@たむさん-s2m 11か月 ago こんばんは😊道の駅龍神、凄く広くて綺麗ですね。落ち着く雰囲気ですよね。親子丼&なめこ丼美味しそう✨なめこ丼食べたいです✨ 後、猪丼も😄 ほうじ茶に合いそうですよね。 龍神初のコンビニ、ローソンにも立ち寄られ✌️wakapan二号と、少し遠出でしたね😊✨
@cocona-r4k 11か月 ago 旦那っち、嫁っちこんばんは❤ 龍神村めちゃ良さそう!!スタンプラリー集めているので龍神は、まだこれからで行った時は、なめこ丼食べてみます😊味付けはどんな感じの味なんでしょう?木族館も見てみたい!木で作ったものが好きなので買ってしまいそう😅 吊り橋もあるんですねー嫁っち、吊り橋歩いてる姿可愛かったです😂❤最後、早歩きになってましたね 笑
@山本早苗-g3t 11か月 ago いつ木族館に来られたのですか?私も旦那てよく食べに行ってます今度喜楽里と言う旅館にもランチありますついでに曼荼羅美術館にも寄って下さい私はたらいて月曜日にはたらいていますよかったら来て下さい
@金田光弘-k7i 11か月 ago こんばんは。親子丼、なめこ丼、美味しそうですが900円、1000円はちょいとお高いような。2代目WAKAPAN号もバッチリ活躍してますね😊えびね温泉にぜひ行ってみて下さい❗️お湯もとろとろというか、とても良いお湯ですし、食堂の親子丼ときつねうどんが最高に美味しいです❗️温泉水をくみに来る方が多くて他府県から来られる方もあります。食堂の料理は温泉水を使ってるそうですが臭みは全くありません。温泉水は少し置いておくと全く匂いも無く腐らないようです。ゆっくり温泉に浸かって親子丼、きつねうどんをぜひお試し下さい❗️2〜3ヶ月に一度家内と行ってます♨️吊り橋の嫁っちのへっぴり腰、家内とバカうけでした🎉
@k.s7211 11か月 ago こんばんは😊ホント仲良しですね❤観ていてホッコリします。丼も美味しそう〜。 龍神と言えば、1回だけ龍神温泉に行った事があって… 背中の出来ものが温泉に入って2日後に出来もの爆発💥 綺麗に治りました。三代美人の湯…顔じゃなくて背中を綺麗にしてくれました✌️
@wawaka-nr5sh 11か月 ago 秋の龍神は景色よく最高ですね、新しくなった車でドライブ、ランチ堪能羨ましいです😃私はたまに龍遊館って道の駅行きます、嫁っちさん大好きな椎茸料理あるみたい。確かバーガーにそばだったような。私は悲しいかな椎茸食べれません😂みんな好きなのにどうしても食べれないけど、いつかは食べれるようになりたいです!後は龍遊館には川のところにかわいい鴨ちゃん居てますよ。また機会あれば行ってみて下さいね
@くろすけ真っ黒-z8n 11か月 ago おはようございます。出遅れ視聴です🤣龍神温泉元湯さんに何度か行ってその時に道の駅に寄ってました。自分はおすすめで猪丼を食べました こちらの道の駅から龍游の道の駅方面ヘ行く途中に二つトンネルが続くところあり 最初の上福井トンネルを抜けた直ぐ 右側にぎおんと言う無人販売の場所がありますタイミングによりますが地元の野菜やヒノキのまな板等100円で販売されてます 季節によっては違う場所ですがブルーベリーも無人販売100円とかしてる場所も有りですそして道の駅 龍游から少し行くと龍神村甲斐の川と言うところに そばと農園和わくさんと言うお蕎麦屋さんがありますお蕎麦が大丈夫なら一度行ってみてください
@maki-fn4lc 11か月 ago なめこ丼が美味しそうですねぇ〜❗️w1200円😅龍神村ですかぁ〜😁👍友達とドライブに連れて行って貰います。私も椎茸が買いたいです。 やんちゃ坊主復活す❣️✌️😂
@Etsuko-u6w 11か月 ago 近畿の道の駅巡りをしています。和歌山は道の駅が多く、道の駅「龍神」はまだ行けていません。今年中に行く予定なので、なめこ丼絶対食べますー!道の駅のランチは当たり外れが多く、誰かのオススメがあれば心配せずに注文できます!情報ありがとうございます♪
17 Comments
伸っち今日もますます✌元気です。どっちも丼、美味しそうやなぁ。今日はえらい遠出やなぁ。
こんばんは。親子丼、なめこ丼、美味しそうですね。道の駅、地産地消のものがいろいろありますね。最後の吊り橋、眺めが良いですね。
こんばんは、龍神まで新車でドライブお疲れ様でした。
最初に行かれた所は、平日は営業してないみたいです
龍遊館という道の駅には、椎茸丼があって龍神椎茸好きな嫁っちに1度食べてみてほしいです。(椎茸フライ丼かな?)
そちらも是非…
龍神温泉に限りなく近い道の駅よね😊何なら過ぎるのかな!
マンションから吊り橋へワープしてほしかったな(笑)
二代目ワカパン号での峠道はどうだったのか😁
週末や連休はバイク多いかもね😊
せっかくなら話題になったローソン寄ってみても良かったかも(笑)
こんばんは😊
道の駅龍神、凄く広くて綺麗ですね。
落ち着く雰囲気ですよね。
親子丼&なめこ丼美味しそう✨
なめこ丼食べたいです✨
後、猪丼も😄
ほうじ茶に合いそうですよね。
龍神初のコンビニ、ローソンにも立ち寄られ✌️
wakapan二号と、少し遠出でしたね😊✨
旦那っち、嫁っち
こんばんは❤
龍神村めちゃ良さそう!!
スタンプラリー集めているので
龍神は、まだこれからで
行った時は、なめこ丼食べてみます😊
味付けはどんな感じの味なんでしょう?
木族館も見てみたい!
木で作ったものが好きなので買ってしまいそう😅
吊り橋もあるんですねー
嫁っち、吊り橋歩いてる姿
可愛かったです😂❤
最後、早歩きになってましたね 笑
龍神は素敵ですよねーいいドライブなります❤
あたしも、高野山から龍神スカイライン道の駅龍神に道の駅龍遊と素敵な景色に美味しい食べものってねー運転お疲れ様でした🎉😊
いつ木族館に来られたのですか?私も旦那てよく食べに行ってます今度喜楽里と言う旅館にもランチありますついでに曼荼羅美術館にも寄って下さい私はたらいて月曜日にはたらいていますよかったら来て下さい
いっぱい褒めていただきありがとうございますゆっくり出来ましたか?是非龍神溫泉にも入って欲しいです😂
いつも楽しく拝見していますありがとうございます本当会いたかったです😅
こんばんは。
親子丼、なめこ丼、美味しそうですが900円、1000円はちょいとお高いような。
2代目WAKAPAN号もバッチリ活躍してますね😊
えびね温泉にぜひ行ってみて下さい❗️お湯もとろとろというか、とても良いお湯ですし、食堂の親子丼ときつねうどんが最高に美味しいです❗️
温泉水をくみに来る方が多くて他府県から来られる方もあります。
食堂の料理は温泉水を使ってるそうですが臭みは全くありません。温泉水は少し置いておくと全く匂いも無く腐らないようです。
ゆっくり温泉に浸かって親子丼、きつねうどんをぜひお試し下さい❗️2〜3ヶ月に一度家内と行ってます♨️
吊り橋の嫁っちのへっぴり腰、家内とバカうけでした🎉
こんばんは😊
ホント仲良しですね❤
観ていてホッコリします。
丼も美味しそう〜。
龍神と言えば、1回だけ龍神温泉に行った事があって…
背中の出来ものが温泉に入って2日後に出来もの爆発💥
綺麗に治りました。
三代美人の湯…顔じゃなくて背中を綺麗にしてくれました✌️
秋の龍神は景色よく最高ですね、新しくなった車でドライブ、ランチ堪能羨ましいです😃
私はたまに龍遊館って道の駅行きます、嫁っちさん大好きな椎茸料理あるみたい。確かバーガーにそばだったような。
私は悲しいかな椎茸食べれません😂みんな好きなのにどうしても食べれないけど、いつかは食べれるようになりたいです!
後は龍遊館には川のところにかわいい鴨ちゃん居てますよ。また機会あれば行ってみて下さいね
おはようございます。
出遅れ視聴です🤣龍神温泉元湯さんに何度か行ってその時に道の駅に寄ってました。自分はおすすめで猪丼を食べました
こちらの道の駅から龍游の道の駅方面ヘ行く途中に二つトンネルが続くところあり 最初の上福井トンネルを抜けた直ぐ 右側にぎおんと言う無人販売の場所があります
タイミングによりますが地元の野菜やヒノキのまな板等100円で販売されてます 季節によっては違う場所ですがブルーベリーも無人販売100円とかしてる場所も有りです
そして道の駅 龍游から少し行くと龍神村甲斐の川と言うところに そばと農園和わくさんと言うお蕎麦屋さんがあります
お蕎麦が大丈夫なら一度行ってみてください
なめこ丼が美味しそうですねぇ〜❗️w1200円😅
龍神村ですかぁ〜😁👍
友達とドライブに連れて行って貰います。
私も椎茸が買いたいです。
やんちゃ坊主復活す❣️✌️😂
近畿の道の駅巡りをしています。和歌山は道の駅が多く、道の駅「龍神」はまだ行けていません。今年中に行く予定なので、なめこ丼絶対食べますー!道の駅のランチは当たり外れが多く、誰かのオススメがあれば心配せずに注文できます!情報ありがとうございます♪
つり橋は本当にこわいですね。でも嫁っちの歩き方面白かったですね😃旦那っちさんは嫁っちさんがこわがっているのにつり橋をゆらして面白そうにしてましたね。😂