蘭越町 目名八幡神社宵宮祭 郷土芸能「下賀老獅子舞」【令和6年】02

2024年9月14日(土)蘭越町・目名八幡神社宵宮祭後に奉納された「下賀老獅子舞」の様子です。

現在の蘭越町目名町(旧・南尻別村中目名下賀老)に大正初期、現在の青森県黒石市から入植した人たちが伝承した獅子舞です。太鼓、笛、チャンピラ鐘などが使われ、親獅子、子獅子、おかしこが出てきます。

・YouTubeチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAniSsv-2cTE9SmizCmyang?sub_confirmation=1

・良き候北加伊道ブログ
https://yokisourou.com

・twitter 【良き候北加伊道】

・良き候北加伊道Insta
https://www.instagram.com/yokisourohokkaido/

・facebookページ【良き候北海道fb】
https://www.facebook.com/yokisouroufb

【使用機材】
・ソニー 4Kビデオカメラ Handycam FDR-AX700
https://amzn.to/3xYIpjq

・TASCAM(タスカム) Portacapture X8
https://amzn.to/3M3s0A9

#蘭越町 #目名八幡神社宵宮祭 #下賀老獅子舞

Write A Comment