【都市伝説!?】未だ現存するスキーヤーの楽園!?スノボ禁止のスキー専用ゲレンデ全11ヶ所を一挙に紹介
参考
プロフィール
_____________
◆ナオキの全力スキーチャンネル
https://youtube.com/@naokiski2109
◆TikTok
@naokiski2109
◆Instagram
https://www.instagram.com/naokiski2019/
◆X(Twitter)
Tweets by naokiski2018
目次
_____________
00:00 ダイジェスト
00:13 挨拶&自己紹介
00:36 スキー専用のスキー場①
01:12 スキー専用のスキー場②
01:48 スキー専用のスキー場③
02:25 スキー専用のスキー場④
03:08 スキー専用のスキー場⑤
03:48 スキー専用のスキー場⑥
04:38 スキー専用のスキー場⑦
05:08 スキー専用のスキー場⑧
05:35 スキー専用のスキー場⑨
06:25 スキー専用のスキー場⑩
06:50 スキー専用のスキー場⑪
07:31 エンディング
紹介したスキー場
==========
札幌藻岩山スキー場
rinyu.co.jp/moiwa/
蔵王猿倉スキー場
zao-sarukura.co.jp/
かたしな高原スキー場
katashinakogen.co.jp
NASPAスキーガーデン
naspa.co.jp/ski/
一本杉スキー場
ipponsugi.net
ブランシュたかやまスキーリゾート
blanche-ski.com
木曽福島スキー場
kisofukushima-ski.com
富士見高原スキー場
fujimikogen-ski.jp
ヘブンスそのはらスノーワールド
mt-heavens.com
御在所スキー場
gozaisho.co.jp/ski/
会津高原高畑スキー場
takahata-ski.net
参考・引用-
—————–
やまがたinfo
yamagatainfo.com
やまがたへの旅
yamagatakanko.com
新潟観光ナビ
niigata-kankou.or.jp
ビーウェーブ
skiski.jp
STEEP
steep.jp/skiarea/naspa/
SURF&SNOW
surfsnow.jp
越後湯沢観光ナビ
e-yuzawa.gr.jp
じゃらん
jalan.net
アソビュー!
asoview.com
——————
使用BGM
Music: Tobu
//www.7obu.com
//www.facebook.com/tobuofficial
//www.youtube.com/tobuofficial
//www.soundcloud.com/7obu
//www.twitter.com/tobuofficial
//open.spotify.com/artist/1feoGrmmD8QmNqtK2Gdwy8
//itunes.apple.com/us/artist/tobu/id611180201
#スキー場#ゲレンデ#スキー#スノーボー
9 Comments
蔵王猿倉スキー場
×やまがたけん うえやまし
〇やまがたけん かみのやまし
ちなみにブランシュたかやまがスキーヤー専門なのは2025.3.16までで来年からはスノボ解禁みたいです。
少し寂しい気もします…。
岐阜のスキー場はスノーボーダーが人たくさんいる所で急に飛んで来るので怖いです。
ヘブンスそのはら、今シーズンからスノーボード全面解禁です。
雪マジが始まって数年なりますが、それで若い方がウィンタースポーツの為に来場するのは良いことです
しかしボーダーがコース中央や、斜面の切り替え手前で座って止まっているのは困りもの
テンポよく滑ってきても止められてしまう
25年前のスノボが流行り始めたころと同じような現象がいま起きている
何だかんだ言っても、スキー場がどんどん減っている近年に、よく生き残っているな。
尾瀬岩鞍も数年前にボード解禁、時代の波には勝てません、集客できなければ潰れますから、、、
スキーヤー限定って結構いいよね。きそふくぐらいは限定のままでいて欲しい。ボーダーがカービングしたら溝が深すぎて足取られる時ある
藻岩山スキー場はスノーボード解禁するか検討中ですね。