【#1031】2024年の12年ぶりの国見温泉・往路準備編:JRE BANKの特典ロストで金券ショップにて調達したJR東日本株主優待券でO型きっぷを調達し仙台で仮眠&夜呑み【アイ・カフェ】【半田屋】

2024年10月のラスト旅は、もう12年間もごぶさたしてしまっていたm(__)m国見温泉の冬季閉業直前のお泊りです!
クルマでの移動のため土曜日は仙台駅に早朝に居なければならず、ならばと、口座開設して50万円入金したJRE BANKの「4割引優待券」の利用を目論んでました。が! なんと発行日にメール来ない…じつはビューカードの引き落とし口座の設定はうっかり忘れており8月25日の権利確定日には間に合ってなかったんですが、…職場の給与振込はPayPay銀行からで、そのPayPay銀行は全銀システムの給与電文に対応しておらず、よってJRE BANKの優待の対象外だったというね…もう本気で会社辞めたくなったのはまぎれもなく事実なんですが、とはいえ仙台までの移動でいえば、新幹線&常磐線にすることでO型きっぷ、すなわち片道乗車券にすることができるので、それならば新宿西口の金券ショップ街にて交通費かけて調達に向かってもなおおトクだろう、ということで、じっさいにそうしてみた次第です(^^ゞ
仙台駅では東口Biviにあるアイ・カフェで仮眠、かつフルフラットシート確保の上で外出して1階の半田屋で呑んでみましたよ。(^^)v

#鉄道#国内旅行#株主優待券#金券ショップ#JRE_BANK#O型きっぷ#仙台駅#Bivi#アイカフェ#半田屋#半田屋呑み

アイ・カフェ Bivi仙台店 https://i-cafe.ne.jp/area/hokkaido_tohoku/bivisendai/
半田屋 東口Bivi店 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4008996/

2024年の12年ぶりの国見温泉
往路準備編 株割O型きっぷを調達の上仙台まで移動 https://youtu.be/phEEb0fdX_E
往路編 滝ノ上温泉滝観荘・焼肉三千里 https://youtu.be/XuFhPanBJc8
本編 https://youtu.be/77mLDLce6Pk
帰還編 真昼温泉・深山亭・最長特急ひたち https://youtu.be/M1GKiUtTrgg

この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2024%E5%B9%B4%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%97%85%E8%A1%8C+-+12%E5%B9%B4%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9B%BD%E8%A6%8B%E6%B8%A9%E6%B3%89

1 Comment

  1. ビビのアイカフェ懐かしい
    ここのビルに居酒屋からカラオケ屋まで入ってるので
    やきとん屋さんが好きで
    飲んでからのナイトパックでした
    からの朝めし半田屋の黄金コースですね

Write A Comment