ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルと言われ、現存する日本最古の歴史の宿にも超コスパで泊まる♪ レトロ可愛いお部屋に3つの温泉巡り&群馬の郷土料理も大満足^o^ 四万温泉【積善館 本館】

【積善館(本館)】の詳細情報はコチラ
じゃらん→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad372584%2F
Yahoo!トラベル→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftravel.yahoo.co.jp%2F00030390%2F
楽天トラベル→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftravel.rakuten.co.jp%2FHOTEL%2F76360%2F76360.html

【積善館 (佳松亭積善・積善館山荘)】の詳細情報はコチラ
じゃらん→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad327980%2F
Yahoo!トラベル→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftravel.yahoo.co.jp%2F00001569%2F
楽天トラベル→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftravel.rakuten.co.jp%2FHOTEL%2F76361%2F76361.html

前泊の宿を出た私たちの次なる目的地は、なんと150kmも離れた山深い温泉地「四万温泉」! ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルと言われ、今から300年以上前の元禄4年(1691年)に建てられた【積善館 本館】に超コスパで宿泊してきました ^o^ レトロで可愛いお部屋にワクワクしながら、「草津の上がり湯」の別名を持つ優しい泉質の自家源泉を100%使用した3つの温泉を巡ったり、歴史も学んで美しい建物のライトアップもしっかり堪能♪ 超コスパといえども、高級宿も持つ積善館のお料理は質素ながらも上品なお味で、上州名物の郷土料理をはじめお食事も大満足^o^ 帰りの道中ではお天気にも恵まれた四万温泉周辺の観光スポットも紹介し、ランチはあの群馬名物をいただいちゃいました♪ 美味しく楽しい秋の群馬旅楽しんでくださいね^o^

After leaving the lodgings we stayed at the night before, our next destination was Shima Onsen, a hot spring resort deep in the mountains, a whopping 150km away! We stayed at the Sekizenkan Main Building, which was built in 1691 (Genroku 4), over 300 years ago and is said to be the model for the Ghibli movie “Spirited Away,” for a great value stay ^o^ We were excited by the cute retro rooms, toured three hot springs, learned about the history, and thoroughly enjoyed the beautiful lighting of the building ♪ Even though it was a great value stay, the food at Sekizenkan, which also has luxury lodgings, was simple yet elegant, and we were very satisfied with the food, including the local cuisine of Joshu ^o^ On the way back, we also introduced tourist spots around Shima Onsen, and for lunch we had that Gunma specialty ♪ Please enjoy a delicious and fun autumn trip to Gunma ^o^

四万温泉 積善館 公式
https://www.sekizenkan.co.jp/

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+68EPE

※ 当チャンネルではアフィリエイト広告を利用しています。

X(twitter)もやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
X(twitter) https://x.com/mans2ch

タイトル曲 : 天休ひさし「百花繚乱」
Music by
Khaim: https://www.khaimmusic.com/
YouTube オーディオライブラリー
DOVA-SYNDROME/DOVA-SYNDROME

8 Comments

  1. マンズさんこんばんは。四万温泉はまだ行ったことはありませんが昔ながらの旅館も多く温泉も良いと聞きました。来年以降になってしまいますが行こうとおもいます。

  2. 毎回いつ次の動画がアップするか分からないので発見するとヤターと言ってしまいます
    調子が悪い時に楽しい動画見ると元気もらえます🎉
    四万温泉いい所ですねー
    行ってみたいのですがなかなか群馬は遠いですよね
    毎回駐車場入るところ楽しみなんですが過去1びっくりの駐車場へのアプローチでした
    あんな建物の間入るんですね
    いい季節になってきたのでまた楽しい動画お待ちしてます

  3. お二人共こんばんは😊UPされてすぐ見たんですが、何故かコメントOFFになっていて(あーイヤな事言う人もいるしなぁ)って思ってて、見逃した途中をもう一度見ようとしたら、皆さんのコメント入ってました💦怪奇現象(笑)四万温泉は行ってみたい場所の一つでこうやって動画にして頂けると行く前にポイントが分かってありがたい🙏土日しか行けない私達はこのお値段では到底無理ですが💦とり飯のお店は行きたい店リストにメモいたしました🫡次回も楽しみです✨

  4. マンズ様、こんばんは😊
    とても趣きのあるお宿ですね。
    お宿と博物館を兼ねていて、歴史の勉強も出来て、しかも有形文化財に泊まれるなんてロマンです。
    そして、コスパも良い。
    昆布出汁の温泉?笑は少々熱かったようですね。
    1円玉の何とかという歌ありましたよね。
    1円玉の1人として、応援してますヨ❤

  5. 積善館に行ったんですね。
    数年前に積善館隣?のグランドホテルの方に泊まりました。
    四万温泉はお湯がいいですよね
    登利平行ったんですね
    ホントにおいしい弁当です♪
    また次の群馬旅も楽しみにしてます😊

  6. 昔おじいちゃんとおばあちゃんが毎年しばらくの間湯治に行ってました積善のお風呂とても素敵ですよね❤❤

Write A Comment